SSブログ

211117昨日買った本&読んだ本

読書の厄介なところは、昭和の人間と自己認識も平成の方が長い場合である〇 o 。.~~━u( ゚̄  ̄=)プハァ

【昨日買った本&読んだ本】

萩尾望都『ポーの一族 秘密の花園②』(小学館フラワーコミックススペシャル,2021)

今月10日発売の新品750円を、昨日歩いて街まで出た際に新しく出来た大書店に初めて寄ったら平積み
されてたので、303p使って447円で購入(^_^;) 本巻で「“秘密の花園”編」は完結も本作品の内容は
①巻について書いた通りゆえ(⇒ https://yomubeshi-yomubeshi.blog.ss-blog.jp/2020-11-10 )、
関連作品「ランプトンは語る」(『萩尾望都作品集9 ポーの一族④』[小学館プチコミックス,1978]
所収)の冒頭場面ついて一言するよ( ̄ヘ ̄)y-゚゚゚ シャーロッテ・エヴァンズの〈あら トーマス・
ロレンスの「ランプトンの肖像」だわ〉という発言に対して、〝魔法使い〟ジョン・オービンが次の
ように述べていた(@_@;)

    トーマス・ローレンスは 十八世紀の肖像画家でした いまなお愛くるしい少年や
    ほほえむ婦人の絵は世界の人びとに愛されています

シャーロッテの言う画はトーマス・ローレンス《ランプトン少年(赤衣の少年)》で(本作品の①巻
では「レッドボーイ」と呼んでた)、芸術新潮2020年10月号特集「名画は語る! 王と女王の英国史」
(⇒ https://yomubeshi-yomubeshi.blog.ss-blog.jp/2020-09-26 )に掲載されてて制作年は1825年
とある(^_^;) 18世紀から活躍したトマス・ロレンス(1769~1830)が19世紀に描いたジョージ四世の
肖像画に関して「ロレンスがモデルを相当に美化していることを感じさせる」と高橋裕子『イギリス美術』
(岩波新書,1998 ⇒ https://yomubeshi-yomubeshi.blog.ss-blog.jp/2020-06-03 )にも(^_^;)

・萩尾望都が親から〈「漫画はくだらない仕事だからやめなさい」と言われ続けた〉という話( ̄◇ ̄;)

 ⇒ https://yomunjanakatsuta-orz.blog.ss-blog.jp/2016-03-06
タグ:絵画 漫画
コメント(6) 
共通テーマ:

コメント 6

tai-yama

平成はなんだかんだ言っても30年ありましたし。
それで、昭和の方が長いとなると何歳?とか疑問が(笑)。
私が昭和だった頃は、愛くるしい少年だった・・・はず。
by tai-yama (2021-11-17 22:59) 

ナベちはる

昭和は平成の倍ぐらいの長さがあるので、それでも「平成の方が長く感じる」というのは「時が経つ」というモノの体感速度が少しでも関係あるかもしれませんね。
by ナベちはる (2021-11-18 01:43) 

df233285

昭和の時代には、「明治は遠くなりにけり。」と言われた
ようです。それと単にいっしょでは。

by df233285 (2021-11-18 07:28) 

middrinn

1970年に生まれた人でも、平成の方が、
tai-yama様、長いですからねぇ(^_^;)
by middrinn (2021-11-18 10:22) 

middrinn

それは興味深い視点ですね( ̄◇ ̄;) ただ、年を取ると、
ナベちはる様、時が経つのが速く感じられます(^_^;)
by middrinn (2021-11-18 10:29) 

middrinn

中村草田男のは二・二六事件を詠んだものとする解釈がありますが、
長さん様、明治の精神が大正を経て昭和となって失われたという話
ではなく、昭和生まれの昭和育ちの人でも昭和より平成時代の方が
長く過ごしてる場合があるという話でして、ロレンスの画家活動が
18世紀より19世紀の方が長いこともあり、「十八世紀の肖像画家」
という萩尾望都による説明は必ずしも正しくないのではと(^_^;)
by middrinn (2021-11-18 10:47) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。