SSブログ

200619買った本&読んだ本

亀山つとむ、オリを1位に予想も、その根拠の「オリックスは、悪くないですよ。練習試合でも阪神と
互角の戦いをしていますしね。」(THE DIGEST)にヾ(`◇´)ノ◇ 山田く~ん、座布団ぶつけちゃって!
義理や希望的観測から、やはり東海地区のメディアはドラゴンズを1位に予想しているのかしら(@_@;)

【買った本】

駒田信二(編訳)『中国笑話集』(講談社文庫,1978)

「もったいない本舗 楽天市場店」に「良い」337円を15日注文し19日届く(^^) チト高い気もするし、
それなりに経年劣化してるけど、この頃の講談社文庫だから仕方ないし、問題ナシオン主権(^_^;)

【買った本&読んだ本】

松野陽一(校注)『和泉古典叢書7 詞花和歌集』(和泉書院,1988)

Amazon出品者「三山木書房」に「良い」799円(送料無料900円-ギフト券101円)で16日注文し19日
届く(^_^;) コンディション説明文は、「中古品 - 良い - 函付き。函は全体的にうすいシミ、キレが
ありますが、本体(本)の本文中は良好な状態です。出荷時は簡易クリーニングを行い、出荷します。
商品到着まで敏速丁寧に対応させていただきます。※本のコンディションは添付写真ご参考下さい。」
となってて、説明・写真の通りだったので問題ナシオン主権で、サランラップみたいなのやビニール
などで大変丁寧に梱包された上でクリックポスト(^_^;) 「良い」にもう少し安い出品者もいたけど、
写真を何枚も載せる良心的なニューカマー出品者を応援することにした〇 o 。.~~━u( ゚̄  ̄=)プハァ

川村晃生&柏木由夫&工藤重矩(校注)『新日本古典文学大系 金葉和歌集 詞花和歌集』(岩波書店,
1989)の工藤重矩の『詞花和歌集』を既に持ってるけど、注釈書は複数あった方がいいから(⌒~⌒)

例えば、能因法師の「山彦のこたふる山のほとゝぎす一声なけば二声ぞきく」、工藤重矩・前掲書は、

    山のほととぎすは山彦が答えるので、一声鳴くと二声聞くことができる。

と訳し、「ほととぎすは一声だけ鳴くものとされた。」〈「一声鳴けば二声」の面白さ。二声聞くの
が風流人の願望だった。〉等といった語釈・解説を脚注に記してるのに対して、本書の松野陽一は、

    (なかなか初音の聞けなかった山里だが、やっと鳴いた。おや何と。)山彦の応える
    山中の郭公は、一声鳴くとこだまで二声も聞えてくることだよ

という歌意とし、〈山郭公の初音の一声を聞き得た喜びと「山びこ」を取り合わせた知巧的な歌〉等
と頭注に記すなど、両書を斯く読み比べることで読解がヨリ深まるかと〇 o 。.~~━u( ゚̄  ̄=)プハァ

本書には顕昭『詞花集注』も収録されてて、例えば、伊勢大輔タンの「いにしへの奈良の都の八重桜
けふ九重に匂ひぬるかな」(『金葉和歌集』三奏本にも入集)については、

    ・・・又輔親モ誠ワカムスメナリケリトテ手ツカラ鳥包丁シテナム饗應シケルトソ、
    故顕輔卿カタリ侍シ。

伊勢大輔タンが即詠した同歌が大評判となって大中臣輔親パパも大喜びした様子が伝わってくる話を
『詞花和歌集』の撰者の藤原顕輔(顕昭はその猶子)から聞いた由、その点もお得な本書(〃'∇'〃)

・伊勢タンに敬意を表した能因法師の有名な逸話に見る牛車の作法についてオホホホホ!!♪( ̄▽+ ̄*)

 ⇒ https://yomubeshi-yomubeshi.blog.ss-blog.jp/2019-06-11

・「能因法師じゃあるまいし」が1984~1993年の文藝春秋誌の読者層には通じたのかヒィィィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ

 ⇒ https://yomubeshi-yomubeshi.blog.ss-blog.jp/2018-12-25

・能因と節信の説話、片桐洋一『歌枕 歌ことば辞典 増訂版』は間違いヾ(`◇´)ノ彡☆コノ! バカチンガァ!!

 ⇒ https://yomubeshi-yomubeshi.blog.ss-blog.jp/2018-07-24

・白河の関でトンチンカンな解釈をする杉本苑子『おくのほそ道 人物紀行』(文春新書,2005)(-"-)

 ⇒ https://yomubeshi-yomubeshi.blog.ss-blog.jp/2019-11-17

・岡本綺堂の戯曲「能因法師」はメチャ笑わされた喜劇だが和歌や歌人に詳しいと笑えないかも(^_^;)

 ⇒ https://yomubeshi-yomubeshi.blog.so-net.ne.jp/2019-12-15

・中宮彰子が最終兵器の伊勢大輔タンに「アレを取れ!」と出撃命令キタ━━━━(゚д゚;)━━━━!!

 ⇒ https://yomubeshi-yomubeshi.blog.ss-blog.jp/2019-01-10

・彰子からの出撃命令を受け、伊勢大輔タン、こっそり女院に侵入した女房たちを見事撃墜v( ̄∇ ̄)ニヤッ

 ⇒ https://yomubeshi-yomubeshi.blog.ss-blog.jp/2019-04-12

・伊勢大輔タンの父である大中臣輔親も道長に促され即興で秀歌を詠んだという血は争えない話(⌒~⌒)

 ⇒ https://yomubeshi-yomubeshi.blog.ss-blog.jp/2019-03-03

・優れた歌人輩出の大中臣家の末なので伊勢大輔タンの孫娘に御指名キタ━━━━(゚д゚;)━━━━!!

 ⇒ https://yomubeshi-yomubeshi.blog.ss-blog.jp/2019-05-26

・伊勢大輔タン「いにしへの」の解釈で苑子タンを始め馬鹿が多すぎるヾ(`◇´)ノ彡☆コノ! バカチンガァ!!

 ⇒ https://yomubeshi-yomubeshi.blog.ss-blog.jp/2019-01-16

・エガちゃんじゃないが、伊勢大輔タンは確実に伝説を創り、生ける伝説だったという話ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ

 ⇒ https://yomubeshi-yomubeshi.blog.ss-blog.jp/2019-05-19

・少なくとも70代前半にはなっていたはずも老いてなお歌を召されるほど活躍していた伊勢大輔タン(^^)

 ⇒ https://yomubeshi-yomubeshi.blog.ss-blog.jp/2019-06-07

・伊勢大輔タンの容貌を褒めつつ、その欠点を論うことも決して忘れない紫式部の性格の悪いこと(^_^;)

 ⇒ https://yomubeshi-yomubeshi.blog.ss-blog.jp/2019-07-16

・そんな紫式部にも「気に入られるような、つつましく素直で、人なつこい人だった」伊勢大輔タン(^^)

 ⇒ https://yomubeshi-yomubeshi.blog.ss-blog.jp/2019-06-13

・降り積もった雪が若菜を摘んでるのかしら、だなんて、伊勢大輔タン、発想が可愛いよん(〃'∇'〃)

 ⇒ https://yomubeshi-yomubeshi.blog.ss-blog.jp/2019-10-02

・末次由紀『ちはやふる』(講談社BE LOVE,2019)42巻は伊勢大輔タンの歌が解ってないぞヾ(`◇´)ノ

 ⇒ https://yomubeshi-yomubeshi.blog.ss-blog.jp/2019-09-08
タグ:和歌
コメント(12) 
共通テーマ:

コメント 12

ニッキー

野球ファンは思いっきり私見が入りますよねぇ(⌒-⌒; )
「その自信の根拠はどこ?」って聞いてみたくなる時がありますw
by ニッキー (2020-06-19 21:13) 

ナベちはる

里崎さんが「今年(2020年)のセリーグ1位はドラゴンズ。どこでもそうやって言います」というのを今日番組の1シーンで見たのですが、忖度があるのかないのか気になるところです。
by ナベちはる (2020-06-20 01:13) 

middrinn

元プロ野球選手の評論家ならば、
ニッキー様、それなりの根拠が
あってしかるべきかと(^_^;)
by middrinn (2020-06-20 04:38) 

middrinn

里崎の本は説得力あるのですが、
ナベちはる様、ドラ1位だけは
何とも(^_^;) 忖度するような
関係があるんでしょうか(^_^;)
by middrinn (2020-06-20 04:41) 

そら

野球かぁ、ウチはアンチ巨人なのでジャイアンツさえ勝たなければ
万々歳なのですが(^^;
そもそも野球は見ませんね、あっでもイチローがオリックスにいた頃は
東京ドームの日ハム戦は良く見に行きました(^^)
by そら (2020-06-20 07:49) 

middrinn

長年アンチ巨人でしたけど、今はオリを応援してま~す(^o^)丿
東京ドームに観戦(合コン?)に行ったのは遠い昔です(^_^;)
by middrinn (2020-06-20 08:01) 

爛漫亭

 そういえば「ひと声ないては旅から旅へ/
くろうみやまのほととぎす」という水前寺清子の
唄(星野哲郎・詞)がありましたね。
by 爛漫亭 (2020-06-20 09:08) 

middrinn

「涙を抱いた渡り鳥」、知りませんでしたm(__)m
先日「風」という歌が紹介されてるのを読んで古歌の
「風よりほかに訪ふ人もなし」を思い出しましたけど、
長い時を経た類想歌(?)が結構多そうですね(^_^;)
by middrinn (2020-06-20 09:42) 

tai-yama

ホトトギスの鳴いた声に対してもう一匹のホトトギスが鳴くとか
の解釈もありそう・・・。オリックスも池田高校の様なやまびこ打線
なら優勝できるかも。
by tai-yama (2020-06-20 19:11) 

middrinn

池田高校の蔦監督のような攻めダルマと違って、オリは監督が大馬鹿で、
昨夜の開幕戦の継投で神戸起用は昨年の開幕戦での岩本輝と同じですし、
今日はサヨナラの好機に代打小島には全オリファンががっかり(-ω-、)
by middrinn (2020-06-20 19:27) 

enokorogusa

東海地方に住んでいたこともある生粋の中日ファンです。
おっしゃるとおり、名古屋のドラゴンズ応援番組は毎年優勝予想(^^;)
もはや予想というより願望といった方が正しいかも。
by enokorogusa (2020-06-22 19:07) 

middrinn

シーズン終了後にどう辻褄を合わせるのか気になります(^_^;)
by middrinn (2020-06-23 07:41) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。