SSブログ

240410読んだ本

もし〈閑かなること山の如し〉だったら、詩的な感じがしたのにな〇 o 。.~~━u( ゚̄  ̄=)プハァ

【読んだ本】

駒田信二『漢詩名句 はなしの話』(文春文庫,1982)所蔵本

今回(前回⇒ https://yomubeshi-yomubeshi.blog.ss-blog.jp/2024-04-04 )は王安石「遊鍾山
(鍾山は遊ぶ)」から「山花落ち尽して山長えに在り」(^^) 〈・・・各句に「山」という字を二字
ずつ用いた破格な詩である。〉由(^_^;) 例によって、一部の漢字は字体が異なる(^_^;)

    終日看山不厭山 終日山を看[み]て山に厭[あ]かず
    買山終待老山閒 山を買いて終[つい]に待たん山間に老ゆるを
    山花落盡山長在 山花[さんか]落ち尽して山長[とこし]えに在り
    山水空流山自閑 山水空しく流れて山自[おのずか]ら閑[しず]かなり

     一日じゅう山を眺めていても、山は私をあきさせない。
     山を買い取って住み、この身の山間に老い朽ちていくのを待ちたいとさえ思う。
     山の花がすっかり散ってしまっても、山そのものは変ることなくいつまでもあり、
     山間を空しく流れていく水をよそに、山はそれ自体、ひとり静寂である。

王安石と言えば、「鍾山即事」の「一鳥啼かずして山更に幽かなり」では「典故の逆用」という技法
を駆使してたし(⇒ https://yomubeshi-yomubeshi.blog.ss-blog.jp/2023-07-05 )、かなりの
技巧派なのかな(^_^;) 恥ずかしながら、単なる大政治家と思ってたので、本書の収穫の一つ(^_^;)
ただ、「山を買いて」と言っちゃうとこが、大政治家たる所以だったり(^_^;) 白居易(白楽天)も
「勝地は本来定まれる主無し 大都山は山を愛する人に属す(景勝の土地は、もともと一定の持主な
ど決まってはいない。 だいたい自然の山は、それを愛する人の所有であるべきものだ。)」という
名言を後世に残す一方で、「今我是の物の主と爲る。(今私はこの絶景の所有者となった。)」とか
言っちゃうからなぁ(⇒ https://yomubeshi-yomubeshi.blog.ss-blog.jp/2024-01-14 )(^_^;)

話を戻すと、この王安石の作品は李白「独坐敬亭山(独り敬亭山に坐す)」を連想させると駒田信二
は言う(^_^;) またまた一部の漢字は字体が異なるけど(^_^;)

    衆鳥高飛盡 衆鳥高く飛び尽し
    孤雲獨去閑 孤雲独り去って閑[しず]かなり
    相看兩不厭 相看[あいみ]て両[ふたつ]ながら厭[あ]かざるは
    只有敬亭山 只[ただ]敬亭山有るのみ

     たくさんいた鳥も空高く飛んで行ってしまい、
     ただ一つ浮かんでいた雲も静かに流れ去って行った。
     いつまでも眺め合っていてもお互いにあきないのは、
     ただ敬亭山だけである。

敬亭山は「李白がその詩風を最も敬愛した六朝の斉の謝朓(四六四-四九九)は、宣城の太守だった
とき、しばしばこの山に遊んだといわれている。」由(^^) 「遊鍾山」も「独坐敬亭山」も駒田信二
『中国詩人伝』(芸術新聞社,1991)は紹介、「独坐敬亭山」は吉川幸次郎&三好達治『新唐詩選』
(岩波新書,1952)、前野直彬(注解)『唐詩選 (下)』(岩波文庫,1963)、松浦友久『李白 詩と
表象』(現代教養文庫,1970)、松原朗『唐詩の旅 長江篇』(現代教養文庫,1997)が紹介するが、
読み応えがあるのは例によって松浦・前掲書なので少しだけメモ_φ( ̄^ ̄ )メモメモ

    ・・・「相い看て両[とも]に厭[いと]わざるは、只だ敬亭山有るのみ」と
    いうことは、逆にいえば、現実の李白にとって「相い看て両に厭う」相手が
    多かったことの表白であろう。・・・社会や人間への複雑な体験のないところに、
    この詩境は成立しない。/
タグ:古典 中国
コメント(4) 
共通テーマ:

コメント 4

tai-yama

李白も王安石も男体山を見ていないモグリっ。
目的を決めて山を買わないと税金や管理責任などリスクが・・・・
北海道の原野商法も王安石の心境で買えばお得っ。
by tai-yama (2024-04-10 23:09) 

middrinn

男体山、筑波山、富士山が日本三名山だと(^_^;)
栃木を称えてるようで実は馬鹿にしてる感(^_^;)
by middrinn (2024-04-11 05:22) 

df233285

東京都の南端付近だと、富士山が第1位不動かもですが。
さいたまからだと、「遠景で、桁でおんなじ位に見える、
まとまった山」が、男体山、筑波山、富士山の3山ですよ。
by df233285 (2024-04-11 07:03) 

middrinn

〝栃木〟三名山だったら構いませんが、
〝日本〟三名山は僭称でしょう(^_^;)
by middrinn (2024-04-11 14:34) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。