SSブログ

240124読んだ本

5000円以上で使える1500円分のクーポンと3000円以上で使える600円分のクーポンを付与したと
昨夜メールが「HMV&BOOKS online」から( ̄◇ ̄;) 我が家の私年号は「節約」で、今年は節約6年
だから買う余裕などナシオン主権だけど、つい在庫検索しちゃった(^_^;) 過去にも同ショップでは
3000円以上で使える1000円分クーポンで片桐洋一『古今和歌集全評釈(上)』(講談社学術文庫,
2019)新品3240円を(190317読んだ本&買った本)、15000円以上で使える2100円分クーポンで
片桐洋一『伊勢物語全読解』(和泉書院,2013)新品16500円を(201104買った本&読んだ本)、
誘惑に負けて購入(^_^;) 新品しか扱ってない上に、小生が欲しい新品は「注文不可」ばかりゆえ、
倉本一宏による全現代語訳の『藤原行成「権記」(上)』(講談社学術文庫,2011)新品1595円、同
『藤原行成「権記」(中)』(講談社学術文庫,2012)新品1540円、同『藤原行成「権記」(下)』
(講談社学術文庫,2012)新品1617円の計4752円に漫画でも何か一冊加えるプランぐらいしか思い
付かなかった(^_^;) 2月18日まで利用可能の由、一体どうなることやら〇 o 。.~~━u( ゚̄  ̄=)プハァ

【読んだ本】

萩谷朴『歴史366日 ─今日はどんな日─』(新潮選書,1989)所蔵本

薨去の前年に詠まれた式子内親王の『新古今和歌集』入集歌「ながめつる今日はむかしになりぬとも
軒端の梅はわれを忘るな」について、平井啓子『式子内親王 コレクション日本歌人選 010』(笠間
書院,2011)が次の解説(^^)

    ・・・結句の「忘るな」は、道真歌[=『拾遺和歌集』入集歌の「東風吹かばにほひ
    おこせよ梅の花あるじなしとて春を忘るな」]に先例がある。大宰府に左遷され家を
    離れる折、「あるじがいなくなっても春を忘れないで咲き、風に乗ってにおい[ママ]
    を筑紫までとどけてくれ」と、梅との別れがたい思いをよんだ歌である。・・・

薨去した年の春のエピソード(⇒ https://yomubeshi-yomubeshi.blog.ss-blog.jp/2018-11-23
に気を取られてたけど、本書の「1月」の「25日」を見たら、昌泰4年(901年)の右大臣菅原道真が
大宰権帥に左遷、正治3年(1201年)の式子内親王が薨去、同じ日じゃんΣ( ̄ロ ̄lll)ニャンと!?
単なる偶然だけど、手元にある『新古今和歌集』の各注釈書も指摘してなかったから書いとく(^_^;)

・盗作将軍源実朝は辞世とされる歌も在原業平、藤原清正、式子内親王、菅原道真のコラージュ(゚ロ゚;)

 ⇒ https://yomubeshi-yomubeshi.blog.ss-blog.jp/2021-04-22
タグ:和歌 歴史
コメント(4) 
共通テーマ:

コメント 4

tai-yama

8000円以上買えば、2100円分クーポンで使えるかも(笑)。
平安時代なので旧暦だから令和6年の1/25とは違う日かも。
by tai-yama (2024-01-24 23:15) 

middrinn

2024年(節約6年)1月25日と同じ日かどうかは論点に非ずC= (-。- ) フゥー
by middrinn (2024-01-25 05:45) 

df233285

宣明暦だと、季節と日付が完全に合うとは言え無いので。
「『新古今和歌集』の各注釈書も指摘してな」いのも、
陰陽師と国立天文台の暦編纂担当に気兼ねしたためだと
考えて一応許すべきでないかと。ようやく寒さも峠かな
と思う、月も夜明けまで出なくなった日に、左遷と他界が
起こったのですかね。
by df233285 (2024-01-25 07:05) 

middrinn

各注釈書が言及してないのは、菅原道真が左遷されたのは1月25日ですが、
「東風吹かば」の歌を詠んだのは京を出立した2月1日だからかも(^_^;)
by middrinn (2024-01-25 15:26) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。