SSブログ

221219読んだ本

16日金曜に発送されたのに19日月曜になっても届かねー(ノ;ω;)ノ ~┻┻ (/o\) ミドリン ナカナイデー!!
今までは発送日の翌々日には届いたけど土日が休みになると金曜発送は火曜着になるのか(-ω-、)

【読んだ本】

浅見和彦(校注・訳)『新編日本古典文学全集51 十訓抄』(小学館,1997)所蔵本

関根慶子(全訳注)『更級日記(下)』(講談社学術文庫,1977)は語釈で、源資通の位階や官職等を
紹介した後、「歌人でもあり、『後拾遺』・『詞花』各集に入る。音楽等のたしなみもあった人。」
と〆ているが、源資通と言えば和歌よりも「音楽」の方が主だろう(^_^;) 例えば、『十訓抄』は次の
ように源資通を描いている(^_^;)

    /大宰大弐源資通は、琵琶で有名になった人であったが、さらに心を入れて、
    琵琶に没入するさまは、人並はずれていた。ほんの短い時間でも、琵琶から
    手を離すことはなかった。・・・

ちなみに、本書のこの説話の主人公(?)は「玄象[げんじょう]」という琵琶なんだけどね(^_^;)

    ・・・/しかし、そんな資通でも、帝から玄象を賜り、弾いたのだったが、あまり
    うまく弾けなかった。父の済政三位はそれを聞き、「玄象が臍を曲げたのだ」と
    言われたという。/後のことであるが、この資通の弟子、源経信卿も、玄象を弾く
    ことができなかった。人々は、「済政が前にああ言っていた。今も同じだ」と
    言ったという。これらの話は、資通や経信といった人々が、まだ未熟だった頃の事
    なのだろうか、はっきりしない所がある。/・・・

玄象は「昔から、霊物といわれ、内裏の火事の時も、人が取り出さなくても、外に飛び出して、大庭
の椋の木の枝の末に懸っていたという。」とも『十訓抄』は記しており、三種の神器の一つの神鏡の
説話(⇒ https://yomubeshi-yomubeshi.blog.ss-blog.jp/2022-12-09 )にそっくりだけど(^_^;)
『今昔物語集』も「この玄象はまるで生き物のようであって、へたにひいてひきこなせないと、腹を
立てて鳴らない。また、塵がついて、それを拭き清めないと、腹を立てて鳴らない。その機嫌の良い
悪いがはっきり目に見えるということである。いつであったか、内裏が焼けた時にも、だれも取り出
さなかったが、玄象はいつの間にか庭に出ていた。」(馬淵和夫&国東文麿&稲垣泰一[校注・訳]
『新編日本古典文学全集37 今昔物語集③』[小学館,2001])と記している(^_^;) 話を戻すと、上記
説話から源資通の琵琶の腕前はかなりのものだったことが判る(^^) 三船の才で知られる源経信(歌壇
のドンで、『金葉和歌集』撰者の源俊頼の父)の師だったわけだしね(^^) 源資通の父の源済政が琵琶
を嗜んでいたことも読み取れる(^^) 源済政の父の源時中は円融院の大井川逍遥では管弦の船に乗って
いたと『古事談』にある(^^) 川端善明&荒木浩(校注)『新日本古典文学大系41 古事談 続古事談』
(岩波書店,2005)からの孫引きになるけど、『郢曲相承次第』には源資通は「音楽之長」、源済政は
「音楽達者也」とある由(^^) また同書巻末「人名一覧」は源済政を「音楽に優れる一門の一人.」、
源時中を「楽人として知られる一族の一人.」、源時中の父の源雅信を〈「音楽堪能,一代之名匠」
(『郢曲相承次第』)として,[父の]敦実[←ウダダの子の親王]以来の優れた音楽の一門.〉と
してる(^^) 西尾光一&小林保治(校注)『新潮日本古典集成 古今著聞集 上』(新潮社,1983→2019
新装版)に「大弐資通、管弦者を伴ひて金峰山に詣づる事」という説話があるけど、鴨長明(久保田
淳訳注)『無名抄 現代語訳付き』(角川ソフィア文庫,2013)だと同説話は資通ではなく孫の有賢に
なってて、子孫も「音楽の人」(^^) さて、さて、さ~て!本題に入るけど、とりわけ『更級日記』の
読解においては源資通は「音楽の人」であることに留意すべき(^o^)丿ヾ( ̄o ̄;)オイオイここで終わり?
タグ:古典 説話
コメント(6) 
共通テーマ:

コメント 6

tai-yama

購入した本は"玄象"クリスマスに合わせて届くように調整中なの
かも(笑)。いつでも、好きな時に玄象を弾ける人が一番の名人
とも言えそう・・・・
by tai-yama (2022-12-19 23:53) 

ナベちはる

土日を挟むとその分だけ発送が…我慢ですねorz
by ナベちはる (2022-12-20 01:41) 

middrinn

Xmasに届いても嬉しくなるような本ではないです(^_^;)
tai-yama様、「生き物のよう」ならば、御機嫌のいい時には、
自ら奏でて美しい音色を聴かせてくれそうですけどね(^_^;)
by middrinn (2022-12-20 05:51) 

middrinn

木曜日に発送されても届くのが翌週の月曜日に、
ナベちはる様、なるわけですからねぇ(^_^;)
かといって、翌日配達のお金は出したくない
ので、気長に待つしかないようですね(^_^;)
by middrinn (2022-12-20 06:52) 

df233285

たとえて言うなら、なかなかうまく動きのつかめない
流星物質天体を玄象の一種だとすれば、それにちょびっと
触れたことよりも、あまりアクセスランキングが上がら
ない将棋のブログの方が、デジタル時代に作業したの
で、死んでからも多少は残るというようなものでしょうか。
「観測には向かない月明りがある」というフレーズを
使う人間は、21世紀の昨今すっかり死人扱いになって
しまったようだ。
by df233285 (2022-12-20 10:15) 

middrinn

玄象は御機嫌斜めだと鳴らないとか神鏡よりもキャラ立ちしてて面白いです(^_^;)
アクセスランキングを上げるにはスパム(コメ)を受け入れるという悪手も(^_^;)
小生が観察したところでは基本的には訪問者数(PV数に非ず)で上がるようですが、
同じnice!数ゼロの別ブログ、登録読者数も昨日の訪問者数・PV数もこのブログより
少ないにもかかわらず、先ほど表示されたアクセスランキングは上という怪(^_^;)
なお、アクセスランキングがどんなに上がってもテーマ別のは上がりません(^_^;)
by middrinn (2022-12-20 11:31) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。