SSブログ

220910読んだ本

オリ今季初首位キタ━━━━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━━━━!!!! キタヨキタヨヽ(゚∀゚=゚∀゚)ノキチャッタヨ-!!!!!!
とはいえソフトバンクの方が残り試合数が5つ多い上に負け数が2つも少ないからまだ悲観的(-ω-、)

【読んだ本】

三谷一馬(監修)『浮世絵 江戸女性の様ざま』(浮世絵 太田記念美術館,1986)所蔵本

    /江戸時代には、〝入り鉄砲、出女〟を関所で調べました。この調べには、
    宿場役人の妻女、荒井[=遠江国新居]では関所役人の妻女に依嘱したと
    いわれます。このような検閲をする者は、大体老婆で、俗に毛見婆[けみ
    ばばあ]と呼ばれました。その理由は、髪毛をといて男女の変装を調べた
    ところからでたといわれています。/

「髪までほどいて調べるの?」「調べますとも」「まあ、ひどい。遠出だと思うから、せっかく二人
ともきれいに結い上げてきたのに、・・・」というシーンもある苑子タンの『鳥影の関』(中公文庫,
1986⇒ https://yomubeshi-yomubeshi.blog.ss-blog.jp/2017-09-14 )は箱根関所の「人見女」に
なった未亡人が主人公の長篇時代小説だが、その作中での説明は本書の三谷一馬による上記解説とは
異なっている(@_@;)

    ・・・これまで関所というものは箱根にかぎらず、どこも、「入り鉄砲に出女」を
    厳重に監視する所だと思いこんでいた。しかし勤めはじめてみて、それもまた、
    まちがいだと気づかされたのである。/箱根関所は、「入り鉄砲」にさほど目を
    光らせない。・・・/東海道という同じ一線上に並ぶ新居の関所──。ここに
    「入り鉄砲」監視の、責任の大部分が負わされているのだ。/その代り新居関所
    には「出女」を見張る義務が無い。まったく無いというわけでもないけれども、
    箱根関所にくらべると比重ははるかに軽いのである。/反対に、箱根関所には
    「出女」改めの重責が課せられている。人見女が、特に配備されている意味も
    そこにあった。/「入り鉄砲に出女」という関所設置の二大目的を、いわば公儀
    は二つに分断して、二ヵ所の関に遂行させていることになる。/・・・

もう一点、本書の上記解説は「毛見婆」という項のものだけれど、そこに掲載されているモノクロの
「三代歌川豊国 歌川広重 双筆五十三次 荒井 大判」は、老婆が「髪毛をといて男女の変装を調べ」
る場面ではなく、老婆が虫眼鏡で女っぽい男の股間を覗き込んで「調べ」る場面を描いている(^_^;)
コメント(8) 
共通テーマ:

コメント 8

爛漫亭

 祝 首位奪取¡ 明日が楽しみ。
by 爛漫亭 (2022-09-10 22:29) 

ナベちはる

初首位になった勢いで、このまま勝ち進んでほしいですね。
by ナベちはる (2022-09-11 01:26) 

middrinn

電気代がマジで心配ですけど、今日も、
爛漫亭様、14時からTV観戦です(^^)
by middrinn (2022-09-11 06:11) 

middrinn

最下位の日ハムに今週まさかの2連敗したようにオリは、
ナベちはる様、つまらぬ取りこぼしがあるので(^_^;)
by middrinn (2022-09-11 06:30) 

df233285

前世紀の事だが。仕事で、やけど防止のクッションシート
の、厚みのミクロン数を測るマイクロメータを持って、
羽田飛行場の国内線荷物検査場を通ろうとしたら、たまたま
瞬時計測型のため少し変わった形の物で、ハサミ口が拳銃口
にやや似ていて、検査に引っかかったことがあったっけ。
これがホントの出鉄砲か。

by df233285 (2022-09-11 08:25) 

middrinn

今やネットで情報を集めて製造できてしまうんですから、
空港が関所として頑張っても防げない時代ですね(+_+)
by middrinn (2022-09-11 08:31) 

tai-yama

「人見女」に手渡す袖元金もあったと・・・・
もしかしたら関所を通過する人はベルばらのオスカルみたいな
人が多かったのかも(笑)。
by tai-yama (2022-09-11 23:27) 

middrinn

人見女の袖の下のことなんか話題にしてないのですが(^_^;)
オスカルが人見女に調べられる薄い本があったりして(^_^;)
by middrinn (2022-09-12 06:14) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。