SSブログ

220904読んだ本

エサをもらう時は鳴きながらスリスリしてくるのに普段は愛想の悪~い地域猫とポイントが当たる
スロットが廃止されて楽天市場スーパーSALE等にはエントリーすらしなくなった小生(@_@;)

【読んだ本】

清水好子&森一郎&山本利達『源氏物語手鏡』(新潮選書,1975)所蔵本

たまたま本書の目次(⇒ https://yomubeshi-yomubeshi.blog.ss-blog.jp/2022-08-19 )を見てて、
清水好子が担当した「源氏物語の時代と貴族社会」の「Ⅳ 王朝の文化人たち」の「歴史上の文化人」
に目が停まり、披いてみると、次の件が(@_@;)

    ・・・藤原伊周は道長が前半生の力を傾けて戦った政敵である。学才あり、詩文に長じ、
    その点で一条天皇に重んじられた事は疑えない。道長は伊周を目途[もくと]にして、
    詩会などの開催に意欲的であった面もある。/・・・

倉本一宏(全現代語訳)『藤原道長「御堂関白記」(下)』(講談社学術文庫,2009)の「おわりに」
は道長を「作文好き」とし、「頻繁に主催している作文会は、自邸のみならず、内裏のものも主導し
ているかのようである。」と評していたが、同書(全3冊)で作文会の開催数を調べて一条院の崩御後
には道長邸での開催数が減少していることを示した上で道長は「漢詩がいたって好き」というよりも
一条朝の流行や一条天皇の御趣味に付き合ってただけの可能性がある、但し、暗数があるので断定は
できぬと前に指摘した(⇒ https://yomubeshi-yomubeshi.blog.ss-blog.jp/2020-10-19 )(^_^;)
清水好子の上記指摘には、心強く感じる一方で、チト違和感も(@_@;) 道長邸での作文会で藤原伊周
が作った詩に「満座は涙を拭った」「上下の者は涕泣しました。主人(道長)感嘆しました。」等の
参加者の証言が藤原実資の日記『小右記』に記されてるのに、道長の日記『御堂関白記』の当日条は
そんなこと全く記さず(⇒ https://yomubeshi-yomubeshi.blog.ss-blog.jp/2020-08-28 )(^_^;)
タグ:歴史
コメント(6) 

コメント 6

tai-yama

伊周の作った詩は(道長を除く)「全米が泣いた」状態だった
のかも(笑)。
by tai-yama (2022-09-04 22:56) 

ナベちはる

エサやポイントが貰えるという「魅力」がなければ、そこに行く理由はなくなりますよね…orz
by ナベちはる (2022-09-05 00:39) 

middrinn

「全米が泣いた」等と同じような、
tai-yama様、誇大表現と(^_^;)
by middrinn (2022-09-05 06:44) 

middrinn

地域猫と小生と藤原道長の行動原理は、
ナベちはる様、同じでしたね(^_^;)
by middrinn (2022-09-05 06:54) 

df233285

なんか「このポイントカード作っても損」な予感が何となく
して、提携して「楽天ポイント化」した、近所のスーパーの
買い物『ポイントカード』を、「無料・その場で作成」でも
作らなかった小生は、そういう事でしたら今年は8月終わり頃、
頭が頭が冴えてた。
by df233285 (2022-09-05 07:34) 

middrinn

でも、クレジットカードの楽天カードならば、他のクレジットカード
よりもポイントが多く貯まるので、提携店での買い物もクレジットに
すれば、ポイントが二重、しかもクレジットのは他のクレジットカード
よりも多く付くのでお得ですよ(^_^;) ただ、先にお店のポイントを
付けてもらった上で「支払いはクレジットで」と伝える手順でないと
ダメなところがあるらしく、最初から「クレジットで」と提示すると、
お店のポイントが付与されないケースがあるとか言われてます(^_^;)
枕に書いた如く楽天市場でのポイントばら撒きは減りましたが(^_^;)
by middrinn (2022-09-05 08:02) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。