SSブログ

211128読んだ本

読書の厄介なところは、名探偵気取りで考証ごっこをする思い上がりである〇 o 。.~~━u( ゚̄  ̄=)

【読んだ本】

八條忠基『「勘違い」だらけの日本文化史』(淡交社,2021)

著者の勘違いだらけな本書(⇒ https://yomubeshi-yomubeshi.blog.ss-blog.jp/2021-08-15 )は、
『源氏物語』で描かれてる末摘花の容貌が『今昔物語集』の説話の登場人物のソレと酷似すること等
を根拠に、従来その人物は源邦正とされていることから、末摘花のモデル=源邦正説を唱えているが
(⇒ https://yomubeshi-yomubeshi.blog.ss-blog.jp/2021-11-27 )、そもそも『今昔物語集』の
同説話(巻第二十八「左京大夫□、付異名語第二十一」)の当該人物は源邦正ではないとする指摘も
あり、森正人(校注)『新日本古典文学大系37 今昔物語集』(岩波書店,1996)232頁の当該説話の
脚注5を引く(@_@;)

    ・・・「青侍従」と称された源邦正かとする説がある(尊卑分脈の注に見える)が、
    当たらないであろう。その父重明親王に古宮の印象はない。

どういうことかと言うと、当該説話の「旧宮[ふるみや]ノ御子[おほむこ]」に付した同書232頁の
脚注3は次のように指摘しているのだ(@_@;)

    年老いた親王。「旧」には、零落の意が響く。・・・

重明親王は「年老い」て「零落」してないので、その「御子」に源邦正は「当たらない」と(@_@;)

風雅の道に優れ、式部卿も務めたので『李部王記』と呼ばれる日記(現在伝わるのは一部)を残した
重明親王は、父は醍醐天皇、母は源昇の女(従って村上天皇は異母弟)(@_@;) 「・・・源昇は嵯峨
源氏として河原院に栄華を誇った源融の子であり、この時代に没落しかけていたとはいえ、経済的には
まだ十分な余力を残していた家であったと思われる」(平安文学輪読会『斎宮女御集注釈』[塙書房,
1981])し、しかも、重明親王は藤原忠平の女・寛子と結婚し、藤原良房、基経、忠平の邸宅だった
東三条第を伝領している(@_@;) 東三条第は、その後、藤原兼家から摂関家の嫡流へ伝領されていく
大邸宅だから、森正人の指摘の通り、重明親王が生前から「零落」していたとは考えにくい(@_@;)

しかし、チト気になるのは、この東三条第について、重明親王の女で村上天皇の女御だった斎宮女御
こと徽子女王が次の歌を詠んでいることである(@_@;) 前掲『斎宮女御集注釈』の訳で引く(@_@;)

     また、しはすのつごもりに、いとあはれなるところになどかくのみはながめたまふ、
     ときこえたまふ御返に

    ながめつつ あめもなみだも ふるさとの むぐらのかどは いでがたきかな

      また、十二月の末に「そんなかなしい所にこもったまま少しも出仕しないで、
      何故そんなにもの思いに沈んでいるのか」と申された御返事に

     もの思いのために雨ばかりでなく涙も流れおちてやまぬわが家の荒れはてた門からは、
     なかなか出向いて行きがたいことです。

この詞書について同書は「・・・重明親王が天暦八年九月十四日におなくなりになったため、その喪
に服している状態を指していると考える」とし、重明親王の死後3ヶ月で東三条第が「荒れはてた」と
詠んだことに( ̄◇ ̄;) この点を不審とするのが、竹鼻績『拾遺抄注釈』(笠間書院,2014)(⌒~⌒)

    この歌でも東三条邸を「むぐらのかど」と詠んでいる。重明親王没後数か月にして
    「むぐらのかど」といわれるほど荒廃していたか疑わしい。まして歌が詠まれたのは
    冬のことで、葎の生い茂っている時期ではなく、それほど荒れ果てた感じではなかった
    と思われる。徽子が東三条邸を「葎の門」「浅茅が原」と詠んだのは、徽子の精神的、
    経済的なより所であった重明親王の死によって、自身を取り巻く生活環境を荒寥とした
    ものに感じたからであろう。

慧眼かとv( ̄∇ ̄)ニヤッ でも、もしも重明親王が生前から「零落」してたら、東三条第が「没後数か月
にして」「荒廃していた」としても、おかしくはない(@_@;) となると、森正人の指摘は否定され、
『今昔物語集』の「旧宮」とはやはり重明親王で、その「御子」は源邦正なのかエッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
でもさ、49歳で薨じた重明親王を「年老いた親王」と呼んでいいのかな〇 o 。.~~━u( ゚̄  ̄=)プハァ

[追記211130]

平安文学輪読会『斎宮女御集注釈』(塙書房,1981)は、重明親王は寛子(忠平の女)を亡くした後、
師輔(忠平の子)の女・登子と結婚してから東三条第を伝領したとする〇 o 。.~~━u( ゚̄  ̄=)プハァ

コメント(4) 
共通テーマ:

コメント 4

tai-yama

49歳で「年老いた親王」とは・・・。私はまだその年齢ではないけど
近いので「年老いたライダー」(悲)。
by tai-yama (2021-11-28 23:21) 

ナベちはる

「これはこうだったに違いない」と推理するのは面白いですが、それが外れると恥ずかしくなりますね(^^;
by ナベちはる (2021-11-29 01:10) 

middrinn

「年老いたライダー」の
tai-yama様は「零落」も
既にしてたりして(^_^;)
by middrinn (2021-11-29 07:17) 

middrinn

ですよね(^_^;) だから、せめて推論のプロセスを、
ナベちはる様、丁寧にし示すことにしてます(^_^;)
by middrinn (2021-11-29 07:28) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。