SSブログ

190304読んだ本

今日も雨が一日中降ってるけど、こーゆーのを菜種梅雨と言ってもいいのかしら(@_@;) 「起きもせず
寝もせで夜を明かしては春のものとてながめ暮らしつ」という在原業平の歌は「春のもの」=春の景物
と「ながめ」=長雨を表現していて、この霖雨を西村亨『王朝びとの四季』(講談社学術文庫,1979)が
菜種梅雨とするのは、手元にある『古今和歌集』や『伊勢物語』の各注釈書にも無かった指摘(⌒~⌒)
読書の合間に外を「ながめ」ると、一昨日から洗濯物がずっと出しっ放しのアパートの一室が(´・_・`)
丸二日も雨に濡れていたわけだし、明日もし晴れて乾いても、洗濯し直さないといけないかと(@_@;)

【読んだ本】

米原万里『パンツの面目ふんどしの沽券』(筑摩書房,2005)所蔵本

今日は歌川国芳が亡くなった日なんだよね(-ω-、) 飯島虚心(玉林晴朗校訂)『浮世絵師歌川列伝』
(中公文庫,1993)から有名なエピソードを引く(⌒~⌒)

    嘉永六年六月廿八日、両国柳橋の割烹店河内屋にて、狂歌師梅の屋鶴寿が書画会を
    催せしとき、国芳は大画をかきて、人目を驚かせり。其の図は水滸伝中の一人、
    九紋龍史進の像なりし。この日国芳は門人等と共に、大絞りの揃いの浴衣を着て、
    嘗て貼りおきし畳三十畳敷ほどなる大紙を座敷にしきひろげ、又酒樽に貯えたる
    墨汁を傍におきて、大筆をふるい画き出だせしが、忽ちにして史進を画き終わりたり。
    其の刺青の九龍を画きしとき、黒雲のところは手拭を出だし、其の両端に藍および
    薄墨をつけて、くまどりをなし、夫より己が着たる浴衣を脱ぎて、樽中の墨汁に浸し、
    史進が踏みかけたる巌石を画きしが、筆力勇剛、意匠奇絶、見るもの感嘆せざるはなし。

「一読驚嘆」と題する巻末エッセイで高橋克彦が「研究論文顔負けの内容の深さだった。」と評してる
一ノ関圭『茶箱広重』(小学館文庫,2000)、次の台詞を見ると、所詮は漫画ねオホホホ!!♪( ̄▽+ ̄*)

    中でも傑作は
    国芳だった。

    そうそう。あれは柳橋で
    だったが、席画会の
    席上で突如
    素っ裸になったと
    思ったら脱いだ
    着物を墨に浸して
    三十畳の渋紙に
    あっという間に
    九紋龍を描いたっけ。

「脱いだ着物」で「描いた」のは「史進が踏みかけたる巌石」だけだよヾ(`◇´)ノ彡☆コノ! バカチンガァ!!

国芳は「浴衣を脱ぎて」「素っ裸」になったのかな(@_@;) その答えは出てないけど、本書読了(^^)v
パンツ(人間の下半身を被う肌着)を通して文化や歴史についての知見は深められたかなv( ̄∇ ̄)ニヤッ
でも、付箋も丁寧に貼ったし、ここに書いて頭に刷り込まなきゃいけないようなことは特に無い(^_^;)
コメント(16) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 16

ニッキー

洗濯物干したの忘れて出張とか外泊かな(⌒-⌒; )
でも布団干してたよりはマシかも( ^ω^ )
脱いだ着物を墨に浸してあっという間に九紋龍ですか(°_°)
国芳さんほどの腕になると、筆を選ばずなんですねぇ=(^.^)=
by ニッキー (2019-03-04 22:38) 

ロコときどきキナコ

わぁ~国芳laveです(*'▽')
博学midorinnさん~thank you(*^^)v
by ロコときどきキナコ (2019-03-04 22:53) 

tai-yama

パンツの下には立派な筆が!国芳さん現役だったのかも。
畳三十畳の九紋竜史進は迫力あるだろうな・・・
by tai-yama (2019-03-04 23:29) 

ナベちはる

干して乾燥させていたものの、結局は雨に濡れた洗濯物…悲しくなりますねorz
by ナベちはる (2019-03-05 01:31) 

oko

冬じゅうカラカラだったけれど雨が
多いですね〜今日は太陽が出るけれど
1日限りだそうです・・・
そして晴れると地面に落ちた花粉が乾いて
舞い上がる最悪の展開に・・・・
朝から喉や耳の中や目が痒いです・・・泣
by oko (2019-03-05 07:39) 

middrinn

もしかしたら事件の可能性もヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ
ニッキー様の場合、降られても圭太様が取り
込んでくれたりして(〃'∇'〃) 流石の国芳も
浴衣で画の全ては描けなかったようです^_^;
by middrinn (2019-03-05 07:45) 

middrinn

この国芳のパフォーマンスにも
ロコときどきキナコ様は決して
負けてないと思います(〃'∇'〃)
by middrinn (2019-03-05 07:46) 

middrinn

( ^o^)ノ◇ 山田く~ん 特製パンツの中身は?座布団1枚 ♪
tai-yama様、その面白すぎる才能を世に活かしたいですね^_^;
by middrinn (2019-03-05 07:48) 

middrinn

しかも、雨は色んなモノが混じってますから、
ナベちはる様、干す前より汚れたかも(´ヘ`;)
by middrinn (2019-03-05 07:49) 

middrinn

この連日の雨でスギ等の花粉も落ちて流されちゃうといいですね(-ω-、)
oko様の気持ちをサボタニ軍団が晴れやかにしてくれますように(^o^)丿
by middrinn (2019-03-05 07:51) 

たじまーる

歌川国芳はいろんな浮世絵を世に送り出していたことを
(オールラウンダー??多才??)
今知りました(*´ω`*)
歌川国芳みたいな方は元々頭の構造や回転が違うってことを
痛感させられますね(真似るつもりは0ですが)・・・

by たじまーる (2019-03-05 09:19) 

middrinn

歌川国芳は芸術新潮も何度か特集号を出してました(^^)
その影響を受けていたようですが、アンチンボルド風の
画も描いてたり、なかなかの才子という感じが(〃'∇'〃)
by middrinn (2019-03-05 09:28) 

mimimomo

こんにちは^^
つい昨日のこと「あ、菜種梅雨だわ」と思ったわたくし。
でも今日は晴れてる。久しぶりに春らしい陽気。でも花粉が凄い。
by mimimomo (2019-03-05 12:27) 

middrinn

気が合いそうウキウキ♪o(^-^ o )(o ^-^)oワクワク♪
今日は暖かいというより暑いくらいです(^_^;)
by middrinn (2019-03-05 12:29) 

えくりぷす

巌石と九紋竜では、エライ違いですねぇ。ところで、「九紋龍」を画像検索したら、背中の刺青ばかりが出てきて(*_*)
by えくりぷす (2019-03-05 16:11) 

middrinn

wikiも「・・・書画会において30畳敷きという大紙に『九紋龍史進憤怒の図』を
自らの着物を墨に浸してえがいている。」としてて一ノ関圭と同レヴェルです(-"-)
by middrinn (2019-03-05 16:31) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。