SSブログ

170817読んだ本

この本の第一刷を購入 or 読了した人は「負け組」ということだよね(^o^)丿ヾ(-_-;)オイオイ...

【読んだ本】

亀田俊和『南朝の真実~忠臣という幻想』(吉川弘文館歴史文化ライブラリー,2014)

次の一節を読んでヘンに思いません? 「平泉澄の皇国史観」という見出しの付けられた一節だけど、
曰く〈「内紛まみれで不忠の足利氏、一致団結した忠義に厚い南朝」――こうした「南朝忠臣史観」
は古来から伝統的に根強く存在していた。この歴史観が最も鮮明に表れている典型的な一例として、
平泉澄の学説がある。/平泉はいわゆる皇国史観を集大成した、戦前の代表的な日本中世史家である。
この平泉が、戦後の高度経済成長期のまっただ中、昭和四五年(一九七〇)に著した『少年日本史』
という本がある。この本は戦後衰退した皇国史観の復活を目指し、当時の子どもたちに平泉の歴史学
を伝える目的で書かれたものである。子ども向けだけに平泉の主張が平易に述べられており、彼の
歴史思想、それも晩年の完成したものを手っ取り早く理解するには最適の本である。〉(@_@) なぜ
平泉澄の皇国史観・歴史思想を知るのに戦前・戦中のではなく戦後の著作をチョイスするのかしら?
平泉澄の皇国史観・歴史思想はその「晩年」に「完成した」とするけど確たる根拠があるのかしら?
「南朝忠臣史観」は「古来から伝統的に根強く存在していた」のに、敢えて「衰退」期の戦後文献に
当たるのが先ず不思議で、しかも、戦前・戦中と戦後とでは政治体制・社会が大きく変わったから、
戦前・戦中の皇国史観・歴史思想をそっくりそのまま戦後に披露してるとは考えにくいのだが(..)
かなりマイルドになってそうだよね^_^; でも、「晩年の完成したもの」と評してるぐらいだから、
平泉澄の著作を渉猟し、きちんと目を通した上での判断なのかな(..) 以上は前回読了時ノート^_^;
ところが、今回、本書を再読したら、前には無かった註が存在したんだよね(゚o゚;) それは「正儀の
歴史的評価」という見出しの節で、〈近代の皇国史観全盛の時代には、楠木の名声を汚す不届き者
として、[南朝を裏切って幕府に帰順した]正儀は非難や中傷を浴びていたようである。それでは、
同史観の本家である平泉澄は正儀についてどう述べているのだろうか。これについて筆者は少々調べ
てみたが、どうも平泉が正儀に言及した論文や著書は存在しないようなのである。「変節」に関して
どころか、正儀の名前さえも一切出さないほどの徹底したものだったらしい。/「らしい」と断定
できないのは、平泉が膨大な数と分量の論文や著書を発表した大学者であり、にもかかわらず終戦に
よる歴史観の大転換によって現代なお全集が刊行されていないので、現在彼の著作を全部検証する
ことが事実上不可能に近いからである。/だが、少なくとも主要な著書で彼が正儀の存在を完全に
無視したとは確実に言えそうだ。平泉にとって楠木正儀とは、論評する価値のない人物だったのだ
ろう。〉とあり、そこには小生が前に読んだ本書の第一刷には無かった註が追記されてたよ(゚o゚;)
〈一三九頁の記述に関して、第一刷刊行後に、平泉澄の著書で楠木正儀の名が見えるものとして、
①「関城書弁護」(同『伝統』志文堂、一九四〇年、一九八五年に原書房より復刊、初出一九三五
年)、②『名和世家』(日本文化研究所、一九五四年)、③『明治の源流』(時事通信社、一九七
〇年)があるとのご教示を坂口太郎氏よりいただいた。よって、「正儀の名前さえも一切出さない」
としたのは著者の誤りであり、ここに訂正する。ただ、平泉が正儀変節への言及を極力避けたのは
確かであるようだ。〉という註であり、他にも第一刷刊行後に受けた指摘を注記した箇所があって
(ちなみに、今読んでいるのは第三刷)、亀田俊和は良心的な研究者なんだなぁとメチャ好感(^^)
ただ、本文に言い訳もあったけど、註を読むと、平泉の著作を丹念に調べたわけではなかったこと
が推察でき、例の「晩年の完成したもの」という評価も怪しく感じられてくるね(+_+) 邪推すると、
戦後に刊行の本を用いる不自然さの言い訳に、それらしいことを付言しただけかも(..) そもそも
歴史観の大転換で「現代なお全集が刊行されていない」のならば、戦前・戦中の歴史思想を戦後に
そっくりそのまま公刊できないという事情もありそうだわな^_^; も一つ邪推すると、亀田俊和は、
予め結論を決めて、ソレに合わせて史実を解釈する、そんな研究姿勢っぽい(@_@) 昨日指摘の例も、
南朝=忠臣は幻想であるという自説を先に立てちゃったので、忠誠心の塊としか評しようのない
結城親光も、その兄・親朝が不忠の臣ゆえ、真の忠臣とは言えない、というトンチンカンな理屈を
捻り出すしかなかったんじゃないかしら(^。^;) これで文献調査が不徹底となると・・・残念(;_;)

ホントにルパンの「ベストセレクション」か? 昼過ぎから晴れて少し暑くなっちゃったじゃん(+_+)
タグ:歴史
コメント(0) 
共通テーマ:

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。