SSブログ

200730読んだ本

おそらく怨みを買ったであろう倉本一宏は1000年の時を超えて安倍晴明によって呪・・ヘ(__ヘ)☆\(^^;
「東京アメッシュ」では降っていなくても外に出てみると霧雨だったりする天気が続いている(@_@;)

【読んだ本】

倉本一宏(日本歴史学会編集)『一条天皇』(吉川弘文館人物叢書,2003新装版)所蔵本

意図的なのか不注意なのか、本書の次の記述、ある事実が欠落している〇 o 。.~~━u( ゚̄  ̄=)プハァ

    ・・・/この[長保6=寛弘元(1004)]年の夏は炎旱[えんかん]が続いていたが、
    七月十日、ついに一条は清涼殿の庭中において雨を祈るという挙に出た。天皇みずから
    雨乞いを行なうのは、桓武天皇の延暦七年(七八八)以来のことであるが、これが
    失敗した場合のことを考えると、決して望ましい行動とは言えまい。ところが
    翌十一日の朝、一条は「飲酒御覧せり」という夢を見た。これを聞いた道長は、
    すぐさま「雨下[ふ]るか」と奏上、それを承けた一条は「天気(天皇の機嫌)、宜し」
    と上機嫌であったとある。民を思う一条の心情と、道長との円満な君臣関係が窺える例
    である。なお、「事感ずる」ことがあったらしく、午の後(午後十二時過ぎ)、雷鳴
    とともに小雨が降り、十二日から十四日までは雨が続いている(『御堂関白記』)。/
    それでも炎旱は続き、七月二十日、ついに改元定が開かれた。・・・

先ずは、倉本一宏(全現代語訳)『藤原道長「御堂関白記」(上)』(講談社学術文庫,2009)から
寛弘元年(1004年)7月の上記記述に関連する条を引く(なお、「十九日」の条は無い)(⌒~⌒)

    十日

     この何日か、雨が降らなかった。内裏に参った。主上(一条天皇)は、
     清涼殿の庭中において御祈を行なわれた。・・・

    十一日

     今朝、天皇は御夢を見られた。「酒を飲む夢を御覧になられた」ということだ。
     すぐに参上して云ったことには、「雨が降るのでしょうか」と。酉剋の頃、奏上した。
     天皇の機嫌は宜しかった。退出した後、午の後剋に小雨が降った。天が事に感じることが
     有ったのだろう。雷声が有った。

    十二日

     雷声が有った。小雨が降った。・・・

    十三日

     雷声がして夕立が有った。

    十五日

     天が晴れた。・・・

    十六日

     天が晴れた。・・・

    十七日

     天が晴れた。・・・

    十八日

     天が晴れた。・・・

    二十日

     天が晴れた。午の後剋に夕立があった。午剋に内裏に参った。東大寺大仏殿において、
     二百口の僧を招請して、二十五日から祈雨御読経を行なうという宣旨が下った。その後、
     改元の詔書が下った。改元して寛弘とした。・・・

24日にも「諸社祈雨奉幣」があり、8月も「大極殿祈雨御読経定」「中和院祈雨」「天台諸院祈雨」
「大極殿祈雨御読経延長」「大極殿祈雨御読経結願」「諸社祈雨奉幣使」が各条の見出しに並んで、
11月7日には「・・・夏から炎旱がまだ続いている。京中の井戸の水は、四条以北は尽きてしまった。
鴨川辺りに至っても同様である。鴨川の水も、三条以北では尽きた。・・・」由ヒィィィィィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ

さて、本書の上記記述で欠落しているのは同書の7月14日の条が記してる事実オホホホ( ^^)/~~~~ ピシッ!

    十四日

     一日中、陰[くも]っていた。時々、小雨が降った。夜に入って、大雨が降った。
     右頭中将(藤原実成)が天皇の仰せを伝えて云ったことには、「(安倍)晴明朝臣が
     五竜祭を奉仕したところ、天の感応が有った。被物[かずけもの]を賜うこととする」
     ということだ。早く賜うべきである。雷声は小さかった。

「十四日まで」降り続いたのは「民を思う一条の心情」のお蔭のように描いて好感度アップか(@_@;)

・倉本一宏(日本歴史学会編集)『一条天皇』(吉川弘文館人物叢書,2003新装版)の記述ミス(-ω-、)

 ⇒ https://yomubeshi-yomubeshi.blog.ss-blog.jp/2019-04-28
 ⇒ https://yomubeshi-yomubeshi.blog.ss-blog.jp/2019-04-29
タグ:伝記 歴史
コメント(12) 
共通テーマ:

コメント 12

ニッキー

安倍晴明に呪われると解呪できない気が(⌒-⌒; )
『アメダスで帰り時間の予想を見て「今ならOK!」と会社出たら
いきなりそれなりの雨が降ってて慌てて傘を取りに戻る日が
続いてるんですけど・・・(-_-)』とちょうどさっきかみさんが
言ってましたw
最近は傘が手放せないですよねぇ(*_*)
by ニッキー (2020-07-30 21:47) 

tai-yama

結局、雨が降らないので改元していると言う・・・・
民を思う気持ちがあるならGoToトラベルとかはやらないだろうな。
by tai-yama (2020-07-30 22:42) 

ナベちはる

安倍晴明にかけられる呪い、相当な効力を持っていそうです…(゚Д゚;)
by ナベちはる (2020-07-31 00:45) 

middrinn

最強の奥様でも雨には勝てぬと(^_^;)
ニッキー様、傘も乾きませんね(@_@;)
by middrinn (2020-07-31 07:25) 

middrinn

結局、改元したけど雨は降らなかったようですね(^_^;)
tai-yama様、晴明ならコロナ退散させられたり(^_^;)
by middrinn (2020-07-31 07:27) 

middrinn

安倍晴明は何しろ「大雨」を降らせちゃうほどですから、
ナベちはる様、凄いパワーの持ち主でしょうね(^_^;)
by middrinn (2020-07-31 07:30) 

df233285

御堂関白記上~下巻3冊。著者はほっといて、出版社は定価を
下げたらどうなんだろ。3冊に分けたので値段高い。大型本作って
ごまかすとか、更に複数の工夫が商品設計上必要だと私は思う。
by df233285 (2020-07-31 08:36) 

middrinn

各1485円で3冊で計4455円は単純に高いですよね(+_+) 内容的にも(-"-)
手元の奥付を見ると、上巻が2018年3月の6刷、中巻が2019年12月の5刷、
下巻が2016年10月の4刷だからそこそこ売れてるようですし、ありがちな
パターンで上巻が一番売れてる感じですね(^_^;) 各800円が妥当かと(..)
by middrinn (2020-07-31 08:49) 

Cazz

長雨もどうやら先が見えてきたようですが・・・
いきなり猛暑続きになったら体が持たない気が。

天皇の民を思う気持ちで雨が降ったのでがなく
安倍晴明の雨乞いのおかげってことですか?
そこをすっ飛ばしたら確かに呪われそうです^^
by Cazz (2020-07-31 14:49) 

middrinn

ゴン様もハナ様も暑がりそうですね(^_^;)
しかも、一条天皇は小雨でしたけど、安倍
晴明のは大雨だったわけですから(^_^;)
by middrinn (2020-07-31 15:41) 

yokomi

11月7日でも夏からの炎旱がまだ続いている...とは(>_<) 当時は旧暦だと思うので、今なら12月かも!??(>_<)
by yokomi (2020-08-02 10:43) 

middrinn

コメ頂戴してたのに気付かず、返信が遅れましたm(__)m
言われてみれば、たしかに、長いですね( ̄◇ ̄;) やはり
降るべき時に降らないと川や井戸は涸れちゃうのかな(..)
by middrinn (2020-08-04 13:27) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。