SSブログ

200719読んだ本

災害備蓄食の缶、賞味期限が今月なので開けて今日から少しずつ食べ始める〇 o 。.~~━u( ゚̄  ̄=)プハァ

【読んだ本】

迫徹朗『王朝文学の考証的研究』(風間書房,1973)所蔵本

「第二章 随筆文学の考証」の「七 枕草子の出典」(初出は1956年)を読んでて吃驚したよ( ̄◇ ̄;)

『枕草子』は「種々の先行文学作品が引用されている」が、「圧倒的に白氏文集や和漢朗詠集などの
漢詩文の引用が多い」由(⌒~⌒) んで、「二 漢詩文の取り扱い」という節の冒頭部分v( ̄∇ ̄)ニヤッ

    /漢詩文のうち白氏文集の引用において最も特色的なのは、白楽天の詩が
    清女を含めた当時の貴族の教養をためすテストに扱われていることである。
    七〇段「頭中将のすずろなる」で、頭中将斉信が白氏文集十七の「蘭省花時錦帳下、
    盧山夜雨草庵中」の前半を出して「末はいかに末はいかに」と清女の解答を求めている
    のなどがその例である。このテストに清女が合格したことが宮廷貴族の間に
    センセーションを起こしたことを記したのがこの七〇段であるのだから、
    白詩の引用は大きな意味を持っている。それを理解できないではこの段の面白味は
    味わえないが、七〇段の場合は明らかにテストだということが頭中将のことばでわかるし、
    また白詩をふまえていることもはっきりしているからよいようなものの、この両者とも
    わからない場合は、その段の理解が全く不可能となる。これについてよい例は九二段
    「二月のつごもり」である。/九二段は池田博士のお説によれば、藤原公任が白詩の知識に
    関するテストを宮廷女性の数名に課して、清女がこれにパスしたことについての話らしい。
    ところがその後数百年の間、公任と清女のやりとりが誰の何の詩によったものであるか
    わからなかった。いわば、数百年の間、枕草子研究家がテストされていたみたいであった
    のである。それが金子彦二郎博士によって白氏文集十四の「南秦雪」にもとづくもの
    であることを示されて後、やっとこの段の内容が理解されるようになった。・・・

「すこし春ある心地こそすれ」という下句に対して上句を付けろという藤原公任からの「テスト」で
清少納言が「空寒み花にまがへて散る雪に」と付けたので大評判になった云々という自画自賛話に、
上坂信男&神作光一&湯本なぎさ&鈴木美弥(全訳注)『枕草子(中)』(講談社学術文庫,2001)を
除き(上坂信男らは「テスト」不合格と言いたいくらい使えぬバカチン注釈書)、手元の各注釈書は
当然の如く白氏文集の「南秦雪」に言及しているけど、「数百年の間、公任と清女のやりとりが誰の
何の詩によったものであるかわからなかった」とは∑( ̄ロ ̄|||)ニャンと!? てゆーか、北村季吟が
「テスト」に不合格だったというのがマジで信じ難いけど、金子彦二郎は凄いなぁと敬服(〃'∇'〃)

公任の家集『公任集』には「すこし春ある心地こそすれ」に対して「吹そむる風もぬるまぬ山里は」
と誰かが付けたのが入っているので、『公任集』編者は清少納言の「空寒み花にまがへて散る雪に」
よりも〈「吹そむる風もぬるまぬ山里は」の方が優れてると評価したということかな(@_@;) 〉と
小生は前に書いた(⇒ https://yomubeshi-yomubeshi.blog.ss-blog.jp/2019-01-13 )(@_@;) が、
萩谷朴『枕草子解環 二』(同朋舎出版,1982)は清少納言の付けた上句について次の評( ̄◇ ̄;)

    /公任が引用した前掲白詩の第三句「三時雲冷多飛雪」を和歌に改作した[もので、
    公任の下句は同じ白詩の第四句を改作したもの]。「雲」を「空」に変えた点も、
    [第四句の下三字を「春有ルコト少ナシ」を「少シク春有リ」と訓み変えた]
    公任の手法に合わせているし、律詩の第三・四句が対を為すという作詩法をも
    遵守している点、『公任集』に見える不明作者の上句よりも、遥かに秀逸である
    といわねばならない。これが、『公任集』に載録されていないのがむしろ不審なほど
    である。・・・
タグ:随筆 和歌 古典
コメント(10) 
共通テーマ:

コメント 10

ニッキー

あっ、人間用の災害備蓄のことすっかり忘れてました(*_*)
ニャンズのはこまめにチェックして、賞味期限が来る前に
ちゃんとあげてるんですけどねぇ・・・(⌒-⌒; )
今週の連休にチェックします^^
by ニッキー (2020-07-19 21:05) 

middrinn

圭太様は一ヶ月ぐらい食べなくても大丈夫そう(^_^;)
しかも一ヶ月後にはライザップのCMに出れそう(^_^;)
by middrinn (2020-07-19 21:10) 

tai-yama

非常食はカロリーが高いので非常食太りになったり(笑)。
「売炭翁」とかテストに出たのかな・・・
by tai-yama (2020-07-19 23:40) 

nikki

災害備蓄品は、ローリングストックですね。
by nikki (2020-07-20 00:20) 

ナベちはる

災害備蓄品、食べたらまた別のものを買ってストックですね!
by ナベちはる (2020-07-20 00:46) 

middrinn

白居易「売炭翁」は『枕草子』に
tai-yama様、出てくるのかな(..)
by middrinn (2020-07-20 05:45) 

middrinn

安売りの時に買い足したいんですけど、
nikki様、なかなかタイミングが(^_^;)
by middrinn (2020-07-20 05:49) 

middrinn

賞味期限が今月だったので、今月中に買い足そうと、
ナベちはる様、考えてたのですが、難しそう(^_^;)
by middrinn (2020-07-20 05:52) 

そら

ウチにも賞味期限まじかの乾パンがあるなぁ
たまに確認しないとですね!
東日本大震災の後はこまめに備蓄してたけど最近は危機感無くなってる(^^;
by そら (2020-07-20 06:37) 

middrinn

消費期限に気付いて慌てて一日で食べ終わる量じゃないです(^_^;)
毎年9月1日とかが近くなるとスーパーにコーナーが出来たり(^_^;)
by middrinn (2020-07-20 06:54) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。