SSブログ

231025読んだ本

研究対象が我が御本尊化している信者的研究者(←日本国憲法の研究者に多い)だったりして(^_^;)
十年近く入らなかった某ファミレスに今日は行ったけど相変わらず安いね(^_^;) ドリンク付ランチ
プラス一品が1400円で済んだ(^_^;) 物足りないけどダイエット中だし(一ヶ月で5kg痩せた)(^_^;)

【読んだ本】

尾崎雅嘉(著)古川久(校訂)『百人一首一夕話(下)』(岩波文庫,1973)所蔵本

『おくのほそ道』冒頭の「古人も多く旅に死せるあり」の「古人」は西行のことも指していると解釈
して西行も客死したなどとバカな解説をしている手元の『おくのほそ道』の注釈書4冊を取り上げた
(⇒ https://yomubeshi-yomubeshi.blog.ss-blog.jp/2023-10-21 )v( ̄∇ ̄)ニヤッ この間違いは
注釈者たちが西行の生涯をきちんと調べなかったことに起因するのだろうけど、芭蕉の西行への敬慕
を考えると「古人」に西行が含まれるとした解釈は間違ってなさそうゆえ、田中善信『芭蕉の学力』
(新典社選書,2012)による、

    芭蕉の偉大さを強調するあまり、いつの間にか彼の書く文章に誤りがあるはずがない
    という芭蕉神話ができたのでしょう。

    尾形仂・杉浦正一郎・宮本三郎・麻生磯次といえば、いずれも一時代を代表する
    すぐれた俳諧研究者です。このような研究者が、なぜ「誤記」という言葉を使わない
    のかわかりませんが、日本文学を代表する名作の一つである『おくのほそ道』に
    疵を付けたくない、という配慮があるからだと私は考えています。明治以後
    このような配慮が積み重なって、芭蕉の文章に誤りはないという芭蕉神話ができた
    のだと思います。

といった指摘を裏書きするものかも(^_^;) 今頃気付いたけど、同書に「謹呈 著者」の栞が(^_^;)

さて、さて、さ~て! 西行が旅の途中で亡くなったと誤信するにつき相当な理由もあったようで、
後代だが天保4年に刊行された本書の「西行法師」に次の一文(^_^;)

    ・・・西行常の言葉に桑門は家なし、行脚して身を終るべしといはれしが、
    出家の後関東・西国遠しとして往かざる所なく、我が心に入りたる所にては
    歌を詠じて楽しまれたり。・・・

「常の言葉」の出典は『撰集抄』か『西行物語』かと考えて、両書をザッと読むも見付からず(^_^;)
といっても、デタラメな記述が散見される本書だから、真剣に探したわけではない(^_^;) そもそも
前者は西行が書いたと芭蕉は信じてたらしいけど偽書、後者は西行の実人生とはほとんど関係の無い
フィクションだから、たとえ見付かったとしても、それがどーした?的な扱いになるだろうし(^_^;)
コメント(6) 
共通テーマ:

コメント 6

ぽ村

>一ヶ月で5kg痩せた
゚(∀) ゚ エッ?
スゴイを通り越して病を心配してしまうスコアですが、大丈夫ですか・・・?
by ぽ村 (2023-10-25 21:19) 

tai-yama

>ドリンク付ランチの「ドリンク」が酒だったり・・・・
西行も最上川の歌を2つほど残していますね。
歌人は最上川に行きたくなるのかも。
by tai-yama (2023-10-25 22:42) 

middrinn

一気にじゃなく、増減を繰り返しながら徐々にですからね(^_^;)
二食分あった昼食を半減し夕食のお米を少し減らしただけ(^_^;)
ぽムたん、灰原薬『応天の門⑱』は昨日予約したよ(^o^)丿ウラー!
by middrinn (2023-10-26 04:59) 

middrinn

定番のミックスジュースで、小生はおかわりせず、コーヒーも貰わず(^_^;)
最上川は日本三急流の一つとされているぐらいの景勝だからですかね(^_^;)
tai-yama様、日本三大急流に鬼怒川を入れるの禁止オホホホ( ^^)/~~~~ ピシッ!
by middrinn (2023-10-26 05:38) 

df233285

さいたまの田舎相場に直しているのか?その某ファミレス。私には、
「10年前より1割5分値上がり+消費税増加」の心象が。コロナ
以降、当方は全く使わずですが。
by df233285 (2023-10-26 06:42) 

middrinn

前に比べて高いのかもしれませんが、「一品」を頼んでなければ1200円(^_^;)
普段は安くても2000円(ドリンク無し)や2200円だったので安上がり(^_^;)
by middrinn (2023-10-26 10:26) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。