SSブログ

230126読んだ本

ポイ活でやってるクイズ等の一つ、クロスワードで「運を〇〇に任せる」の「テン」が不正解(゚ロ゚;)
「ン」が間違いというので色々と試したら、「テラ」で正解にΣ( ̄ロ ̄lll)ニャンじゃそりゃ!?

【読んだ本】

駒田信二『艶笑いろはかるた』(文春文庫,1989)所蔵本

前回(⇒ https://yomubeshi-yomubeshi.blog.ss-blog.jp/2023-01-17 )から読み進んで、本書も
「う 牛を馬にする」まで来た(^_^;) 「う」の句、京かるたでは「氏より育ち」、尾張かるたでは
「牛を馬にする」、江戸かるたでは「嘘から出たまこと」の由(^_^;)

    ・・・/むかし、義経が弁慶をつけて摂津国難波の里を通ったときのことである。
    義経は、ある百姓家の厩から馬が首を出しているのを見て、/「おい、あの牛を
    見よ」/と弁慶にいった。いくら見ても馬なので、弁慶が、/「あれは馬でござい
    ます」/というと、義経のいうには、/「うまが首を出せば、牛ではないか」/
    ──『和漢りくつ物語』巻二(寛文七年・一六六七)にある笑話である。/・・・

一ノ谷の戦いでの源義経の「さて鹿のかよはん所を、馬のかよはぬ様やあるべき。・・・」(水原一
[校注]『新潮日本古典集成 平家物語 下』[新潮社,1981])云々という有名な発言もあったし、
秦の趙高が二世皇帝胡亥に馬と称して鹿を献上した話を連想するもイミフ(@_@;) しかも、それを
予期してたかのように、駒田信二が続けて趙高の故事を紹介し始めるので、何かむかついたぞ(^_^;)
んで、その答えは次の通り(ノ ̄皿 ̄)ノワカラネーヨ!┫:・’.::

    ──義経が馬を牛といった話は、一見これに似ているけれども、そうではなくて、
    義経のは単なるなぞなぞである。十二支[えと]の「うま」は「午」と書く。
    その「午」が首を出せば「牛」になる、というだけのことである。/・・・
タグ:笑話
コメント(6) 

コメント 6

tai-yama

私は交通安全の運を寺(お賽銭)に任せているという(笑)。
皇帝に馬と称して鹿を出すとは・・・馬鹿と。
by tai-yama (2023-01-27 00:03) 

middrinn

前に祈願されてた立ちゴケも「交通安全」ですか(⌒~⌒)ニヤニヤ
その後、追突されていないのは、お寺のお陰なのかも(〃'∇'〃)
趙高の「鹿をさして馬となす」の故事が「馬鹿」の語源とする
説もあるようですけど、駒田信二は「こじつけ」と一蹴(^_^;)
by middrinn (2023-01-27 07:35) 

df233285

昨日。「にゅーろ光止めて、別の会社のFTTH回線使用
光サービスにしませんか」と、以下内緒の話だが
Sネットワークコミュニケーションズの商売餓鬼と
みられる会社の、我が街の、某社営業が勧誘に来たが。
「コロナになった別の営業マンの代理で来た」と言ってた。
東京都はもちろんの事、我がさいたま県でも検知されている
XBB.1.5の感染力の速さから見て。小生が発症するか
どうかの運は、たとえば寺に任すしかないのか?

by df233285 (2023-01-27 08:06) 

夏炉冬扇

拝読。1841818、なるほど。
by 夏炉冬扇 (2023-01-27 08:33) 

middrinn

「近くで工事をしてる者ですが、お宅の屋根が・・・」と、
長さん様、詐欺か強盗の下見ぐらいしか訪れません(^_^;)
XBB・1・5に昨年接種したオミクロンBA.5対応ワクチンは
効果が無いと昨日発売の週刊文春には書かれている一方で、
昨日の朝日夕刊には効果が有ると米国で発表と記事(@_@;)
by middrinn (2023-01-27 09:12) 

middrinn

「210527買った本&読んだ本【バカチン】」にも、
夏炉冬扇様は「イヤヨイヤイヤとは!」とコメされて、
「他に数字が思い付かなくて(^_^;)」と返信(^_^;)
by middrinn (2023-01-27 10:36) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。