SSブログ

220302読んだ本

そんな昔話ばかりしてると、森高千里に「おじさん」と呼ばれちゃうぞオホホホホ!!♪( ̄▽+ ̄*)
知らない男から「オレは10回ストーンズ見に行ったゼ」と自慢されたというのは実体験とか(^_^;)
話が分からぬ人は「臭いものにはフタをしろ!!」の歌詞を検索されたし〇 o 。.~~━u( ゚̄  ̄=)

【読んだ本】

喜瀬雅則『オリックスはなぜ優勝できたのか 苦闘と変革の25年』(光文社新書,2021)

読了(^o^)丿 本書の半分(第一章~第五章)は書名(テーマ)と関係があるとは思えない昔話だし、
残りの章も、長いこと完走も出来ず2019年2020年と連続ビリだったマラソン選手が2021年に突然優勝
することが出来たのは7年前からサプリを摂り始めたからといった類いで答えになってないかと(^_^;)
連続最下位に終わった2019年&2020年のチームと優勝した2021年のチームとを先ず比較すべきだし、
2020年と2021年は戦力も育成環境もほぼ同じなんだから、違いは戦い方にあることは明白かと(^_^;)

    プロローグ

    第一章 がんばろうKOBE

    第二章 契約金0円

    第三章 仰木彬と梨田昌孝

    第四章 バファローズ継承

    第五章 岡田彰布と森脇浩司

    第六章 スカウト革命

    第七章 宗佑磨 吉田正尚 山本由伸

    第八章 キャンプ地移転 育成強化

    第九章 ラオウ杉本裕太郎

    第十章 紅林弘太郎

    終章  T-岡田

    エピローグ 3つの跡地

    オリックス年度別成績(1995~2021)

    参考文献

加藤康幸が「・・・オリックスの編成とスカウト部門を担ったのは、2014年(平成26年)からの
3年間のこと。」だが、その「スカウト革命」はパラダイムシフトとしてシステム化(通常科学化)
されて彼が去った後も機能して戦力整備してるだろうし、瀬戸山隆三(←千葉ロッテをボロボロに)
による2015年の「キャンプ地移転」(2017年のファーム拠点の舞洲移転への関与は少ない由)という
育成環境整備も大きいけど、2年連続最下位から突然2021年に優勝した理由にはならないだろう(^_^;)
両者が優勝の原因なら、今後は恒久的に優勝し続けることに(^_^;) 優勝した2021年は前年と較べると
戦力補強がほとんど無く(メジャーから復帰した抑えの平野と一瞬活躍した高卒新人の来田ぐらい)、
それでも優勝することが出来たのは(王者ソフトバンクの失速や延長戦なしの9回試合打ち切り制等の
外的状況要因を除けば)中嶋聡新監督の用兵面(選手起用や作戦)が大きいはずなのに3連投禁止以外
は全く論じられてない(^_^;) 例えば、「スカウト革命」が始まった2014年ドラフトの1位の大卒投手
(山崎福也)と2位の高卒野手(宗佑磨)は6年間ずっと期待外れだったけど、2021年に突然キャリア
ハイの成績で優勝に貢献したのは中嶋監督の起用法のお陰だろ(^_^;) 「スカウト革命」も「キャンプ
地移転」も優勝の基盤だが原因ではない(^_^;) 人事も2020年8月の鈴木郁洋バッテリーコーチ更迭は
用兵面にメチャ関わるはずなのに言及せず、中垣征一郎を巡回ヘッドコーチにした点に着目するだけ
(本書12頁)(^_^;) この巡回ヘッドコーチ起用やシーズン中に外部の人(根鈴雄次)からラオウ杉本
が打撃指導を受けるのを許可したこと(本書343頁)ぐらいしか、2021年の話は無い(^_^;) ただし、
二人ともプロ野球未経験の指導者である点は本書も指摘してるように画期的なことだとは思う(^_^;)
最下位に終わった西村徳文前監督の用兵面のおかしさは一般紙ですら記事で指摘していたわけで(⇒
https://yomubeshi-yomubeshi.blog.ss-blog.jp/2020-08-21 )、中嶋監督になってどう変わったかを
真柴健や米虫紀子といった(昔ではなく)今のオリに詳しい記者やライターが詳論してほしい(^_^;)
タグ:スポーツ
コメント(10) 
共通テーマ:

コメント 10

爛漫亭

 レギュラーといえるのは吉田正尚だけで、あとは
適正をみながら我慢して使い続けるた中嶋監督の
勇気の勝利だったと思います。今年は混戦でしょうね。
by 爛漫亭 (2022-03-02 22:33) 

tai-yama

まとめると"運"と言うことだったり(笑)。
もともと、パ・リーグは順位程チーム戦力差もなかったのかも
しれません。ただ、ソフトバンクの不調が一番大きい要因な気も。
もしかしたら、今年日ハムの優勝だってありうるかも。
(優勝したら本がたくさん出そう)
by tai-yama (2022-03-03 00:06) 

ナベちはる

昔話、話している人はいい気分ですが聞いている側は基本…ですね(^^;
by ナベちはる (2022-03-03 01:18) 

ぽ村

イチロー不在でオリックス好きと言う人間をかれこれ20年以上見たことなんですよねぇリアルで

地上波オンリーだと中継も無い田舎あるあるなんでしょうか?
by ぽ村 (2022-03-03 01:44) 

middrinn

開幕から一貫してレギュラー野手は吉田、杉本、紅林だけで、
シーズン中盤から福田と宗もレギュラーになりましたけど、
爛漫亭様、残りの3ポジションはコンディションや相性(相手
・味方の先発や球場との)で起用してましたし、2軍で調子の
いい選手も積極的に起用(1軍昇格して出場せず降格したのは
廣澤だけだったかと)するなど、中嶋監督は凄いですね(^_^;)
宗の出遅れや椋木蓮と福永奨の故障はありますけど、野口智哉、
渡部遼人、池田陵真らがいいので、今季もいけるかも(^o^)丿
by middrinn (2022-03-03 07:04) 

middrinn

ソフトバンクが故障者続出した上に五輪でキューバ勢が離脱したので、
tai-yama様、たしかに戦力差が縮まりましたね(^_^;) 昨季開幕前に
日ハムよりは確実に順位は上になれるとオリファンは予想してましたし
(なのに対戦成績は悪いですが)、今季も日ハムよりは上かと(^_^;)
by middrinn (2022-03-03 07:10) 

middrinn

( ^o^)ノ◇ 山田く~ん 特製昔話、話している人はいい気分ですが座布団1枚 ♪
ナベちはる様、おっしゃる通りで、こんなことも知ってるんだぞぉと上機嫌(^_^;)
by middrinn (2022-03-03 07:23) 

middrinn

イチローとは無関係に2014年シーズンからオリを応援してます(^_^;)
ぽムたん、拙宅も地上波しか視られませんけど、東京MXテレビという
ローカル局がホークス戦中継をやってて、以前からオリとの対戦試合が
中継されてて、昨年には何故かオリの本拠地の京セラドームでの試合も
中継されるように(^o^)丿 ホークス寄りなので音声切って観戦(^_^;)
by middrinn (2022-03-03 07:47) 

ぽ村

観戦環境が充実してきて( ;∀;) イイハナシダナー

>ホークス寄りなので音声切って観戦
ウケた
そういや地元の反G派はG贔屓のテレビの音切って代わりにラジオ中継流しながら観戦してる話を思い出しましたわw
by ぽ村 (2022-03-03 21:40) 

middrinn

ベテランアナなのにオリの選手の名前を言い間違えるし、
ホークスOB解説者もテキトーなこと語りますし(^_^;)
ただ、ながら視聴なので、いい場面を見逃したり(+_+)
by middrinn (2022-03-04 07:13) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。