SSブログ

200815読んだ本

おりほ~おりほ~らりるれろん(^o^)丿 おりほ~おりほ~らりるれろん(^o^)丿 解任が遠退いた(-ω-、)

【読んだ本】

柿本奨『日本古典評釈・全注釈叢書 蜻蛉日記全注釈 下巻』(角川書店,1966)所蔵本

繁田信一『殴り合う貴族たち』(角川ソフィア文庫,2008)が「・・・道綱にもいくらか歌才があった
らしく、彼の詠んだ一首が『詞花和歌集』に入撰している。」と評していたので、〈道綱の当該歌は
道綱母の「代作または助力による作」と疑われてるぞヾ(`◇´)ノ彡☆コノ! バカチンガァ!!〉と指摘した
ように(⇒ https://yomubeshi-yomubeshi.blog.ss-blog.jp/2020-06-25 )、藤原道綱の「歌才」は
『蜻蛉日記』の注釈者たちから疑われている( ̄ヘ ̄)y-゚゚゚上村悦子(全訳注)『蜻蛉日記(下)』
(講談社学術文庫,1978)を一例として引くC= (-。- ) フゥー

    ・・・道綱の歌に縁語、掛詞が種々巧みに使用されていたり、古代伝説なども
    とり入れられているのは道綱だけの知恵ではあるまい。・・・[『蜻蛉日記』]作者
    [道綱母]の代詠に近いアドバイスが道綱の歌には行なわれているのであろう。/

このような道綱に対する低評価は藤原実資が『小右記』で下した酷評が影響しているのかも(@_@;)

「僅かに名字だけを書き、一、二も知らない者」(名前しか書けない)、「一文不通の人」(一字も
読めない)といった実資による道綱評は、人事をめぐる腹立ちから記されたものなので、割り引いて
受け取るべきなのだろうか、と一昨日&昨日に指摘して、コンテクストの重要性を強調した(@_@;)

だが、道綱が名前しか書けず、一字も読めないとすると、道綱と女性との恋歌の遣り取りを道綱母が
『蜻蛉日記』で逐一記していることも得心がゆく(@_@;) 本書から引く〇 o 。.~~━u( ゚̄  ̄=)プハァ

    /本段に道綱の[求愛の]歌が初めて現れる。[その相手の]大和だつ女の返事も、
    作者[道綱母]につつぬけになって記されている。のみならず、道綱が女のあとを追った
    模様までも、簡略ながら記されている。いっさいの事を、作者に報告しているらしい。
    作者の監視・介添のほどが察せられる。道綱の歌を、彼の独力で成ったと見るよりも、
    作者の介添で成った、あるいは代作に近いものである、と見たくなるゆえんである。/

    /狭い京のこと、いつかはどこかで知った人にめぐりあう。大和の女に出あったのだと、
    あとで知った道綱は早速手紙を出した。・・・その手紙の内容を作者[道綱母]は知悉
    している。大和の女の返事にも目を通している。例のごとき道綱への介添えであろう。・・・

「つつぬけ」というより、名前しか書けず一字も読めないので代筆・代読を母に頼んだのかも(@_@;)

・「まったくの別人」である小少将と少将を「まったくの別人のよう」と同一人物扱いの繁田信一(゚ロ゚;)

 ⇒ https://yomubeshi-yomubeshi.blog.ss-blog.jp/2020-01-14

・繁田信一『殴り合う貴族たち』は『小右記』読みの『小右記』知らずヾ(`◇´)ノ彡☆コノ! バカチンガァ!!

 ⇒ https://yomubeshi-yomubeshi.blog.ss-blog.jp/2020-01-15
タグ:歴史 和歌 古典
コメント(12) 
共通テーマ:

コメント 12

ニッキー

10ー2はかなりの点差ですねぇ(⌒-⌒; )
「全くの別人」を「全くの別人のよう」って
うん、その通りですねw
by ニッキー (2020-08-15 22:09) 

ナベちはる

「まったくの別人」と「まったくの別人のよう」では意味が違ってくるので、大変困ってしまいますね(^^;
by ナベちはる (2020-08-16 01:34) 

middrinn

このまま弱いままでいてほしいので、解任されぬよう、
ニッキー様、工藤監督の深謀遠慮のお蔭かも(^_^;)
by middrinn (2020-08-16 05:03) 

middrinn

ホント、何を言ってるんだ、という感じで、
ナベちはる様、呆れちゃいましたよ(^_^;)
by middrinn (2020-08-16 05:05) 

そら

字も書けない、読めないじゃ手紙書いてもねぇ
ラブレター代筆して貰うって(^^;
by そら (2020-08-16 08:32) 

middrinn

当時は恋歌の代詠も結構ありましたから、
そんなに気にしなかったのかも(^_^;)
by middrinn (2020-08-16 09:08) 

ネオ・アッキー

middrinnさんこんにちは。
おりほ~とは、オリックス? らりるれろんはわかりませんでした。
道綱の代作疑いでは、〇〇〇〇細胞はありますで有名な、某氏。
読書コンクールでの賞は、母親代作の説が浮上したことを思い出しました。
昔からあるのですね。
by ネオ・アッキー (2020-08-16 14:04) 

middrinn

「スーパースリー」の日本語版OPの「♪ラリホーラリホーラリルレロン」で、
吉田正尚、吉田一将、吉田凌の3人が活躍してオリックスが昨日は勝利(^^)
和歌の代作・代詠はよくあることですし、別に悪いことではないので(^_^;)
by middrinn (2020-08-16 15:31) 

tai-yama

ゴーストラブレターと。でも、実際あったら、歌のイメージと
違って"がっかり"になったり(笑)。姑怖いもあるかも。
by tai-yama (2020-08-16 22:46) 

yokomi

いつまでもお尻が青いのか、マザコンなのか...(>_<)
by yokomi (2020-08-16 22:47) 

middrinn

夜になってから通うから多少ごまかせそう(^_^;) 相手の女も、
tai-yama様、その歌は誰かから助力を受けていた模様(^_^;)
by middrinn (2020-08-16 22:50) 

middrinn

名前しか書けず、一字も読めない、となると、
yokomi様、母親を頼るしかないかと(^_^;)
by middrinn (2020-08-16 22:51) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。