SSブログ

220214読んだ本

自分探し、承認欲求・・・まるで現代の日本人の若者のような〇 o 。.~~━u( ゚̄  ̄=)プハァ

【読んだ本】

村尾次郎(日本歴史学会編集)『桓武天皇』(吉川弘文館人物叢書,1963→1987新装版)

パリピ桓武が鷹狩りに熱心だったのは実は鷹狩り後の雉肉パーティーが目当てとの仮説を立てたが、
桓武天皇の鷹狩り好きについては、例えば、本書は13~14頁で次の説明〇 o 。.~~━u( ゚̄  ̄=)プハァ
なお、本書16頁の「季節は問わないが大体は冬期が鷹狩のシーズンで、雪の降る寒いときなどはよい
狩日である。」や17頁の「・・・狩の醍醐味はむしろ雪中にあった。」等の指摘も有益v( ̄∇ ̄)ニヤッ

    ・・・鷹狩の法は百済から伝えられた。捕鳥を業とする依網[よきみ]の伴造
    [とものみやつこ]である土倉阿弭古[つちくらのあびこ]が仁徳天皇のときに
    名も知らぬ鳥を捕まえた。折から捕虜として日本にきていた百済王族の酒君
    [さけのきみ]がこれをみて、百済ではグチという鳥だと言い、飼いならして
    狩猟に用いるものだと教えた。天皇はそこで酒君に命じてこの鳥を飼育させた。
    酒はやがて訓練を施して天皇に献じた。その鳥を放って、百舌鳥野[もずの]で
    最初の鷹狩が行なわれたと、『日本書紀』は伝えている。これは鷹甘部[たかかいべ]
    の伝承である。この話で気のつくことは、鷹の法が百済王家からの伝来であることと、
    鷹狩地が百舌鳥野であることだ。後に朝廷の指定鷹野となった河内交野は百済王家の
    本拠地であり、桓武天皇は百済王氏を外戚としてしばしば交野に行幸されたし、また、
    百舌鳥野は土師氏の居地で、天皇の外戚である土師氏はこのモズ系の土師であるから、
    どちらをみても鷹には縁が深いようである。山部王[=桓武天皇]の鷹好きは
    こうした関係から生じたのではあるまいか。・・・

桓武天皇は鷹狩りを通して自分の出自=ルーツを探り、アイデンティティを確立したのかも(@_@;)
自分探し・・ヘ(__ヘ)☆\(^^; 『続日本紀』について坂本太郎『史書を読む』(中公文庫,1987→3版
1992)は「勅撰国史はおおむね叙述の対象を何代か前で止め、今上天皇が自己の治世までを記させた
ものはない。この書だけは桓武天皇が自己の治世の半ばまでを叙述の対象にさせたのである。これは
よほど自らの治政に対する自信がなければできることではない。」と評も実は承認欲求かも(@_@;)
「自信」があったのに、藤原緒嗣と菅野真道に論じさせて(徳政論議)、看板政策の「軍事と造作」
を止めた(⇒ https://yomubeshi-yomubeshi.blog.ss-blog.jp/2019-02-27 )のは、亡くなる三か月
前だし病気が重かったことが大きいのかな(´;ω;`)ウッ… 自分探し、承認欲求となると、インド人
(⇒ https://yomubeshi-yomubeshi.blog.ss-blog.jp/2022-01-11 )よりも現代日本の若者か(^_^;)
タグ:歴史 伝記
コメント(6) 
共通テーマ:

コメント 6

tai-yama

タカが鷹狩と言えども桓武天皇には深い理由があっタカと・・・
色々旅に出ているけど、未だに本当の自分に会えていません(笑)。
by tai-yama (2022-02-14 23:37) 

ナベちはる

「自分が何者か」と探したり承認欲求を求めたりするのは、今も昔も変わらないのかもしれませんね。
by ナベちはる (2022-02-15 01:25) 

middrinn

毎週のツーリングの真の目的は、自分探しではなく、
tai-yama様の場合、嫁さん探・・ヘ(__ヘ)☆\(^^;
by middrinn (2022-02-15 06:04) 

middrinn

考えてみれば、同じ人間ですからねぇ、
ナベちはる様、変わらないかも(^_^;)
by middrinn (2022-02-15 06:13) 

df233285

20世紀後半は21世紀前半より正月3日、しぶんぎ群
の流星数が多かったので、自分では無くて厳寒期に、
公害にひっかけた光害の無い、凍死しにくい場所探しを、
現代の若者とは違って私は、相当の苦労でしたもの
だった。皮肉にも「私(長さん)に関して情報の有る所」
ではなく、「経済活動の乏しい所」を探した結果、塞翁
が馬で、現代若者目指すところの「自分」を発見する事に
なるのだが。若者さん達よ。下世話とはそういうものさ。
by df233285 (2022-02-15 07:55) 

middrinn

自分探しをしても自分が無い人もいそう(^_^;)
探すだけの価値のある自分という意味で(^_^;)
by middrinn (2022-02-15 08:50) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。