SSブログ

230831読んだ本

ポイ活が身体化しギフト券に交換可能なコイン数が貯まる見込みないのに毎日クリックし毎週CMを
9本視聴している(@_@;) 「祈優勝! オリックスバファローズ~オリックスバファローズを心から
愛するファンの、ブログ~」がほぼ連日更新していて毎回読み応えのある記事なのが凄い( ̄◇ ̄;)

【読んだ本】

春名好重『能書百話』(淡交社,1986)所蔵本

    ・・・持明院統・大覚寺統に仕えた公卿・殿上人たちもそれぞれ対立していた。
    ・・・持明院統は京極為兼(一二五四~一三三二)を用いたが、大覚寺統は
    二条為世(一二五一~一三三八)およびその子為藤(一二七五~一三二四)、
    孫為定(一二九三~一三六〇)を用いた。為世も為兼も藤原定家の子為家の孫
    であるが、為世の歌風は旧風であり、為兼の歌風は清新である。・・・/
    持明院統の天皇の宸翰はやさしくおだやかであるが、大覚寺統の天皇の宸翰は
    力強い書であり、持明院統と大覚寺統とは書風が全くことなっている。・・・
    [大覚寺統の]後醍醐天皇は・・・剛毅な性格であったから、最も力強い書を
    お書きになった。/・・・

両統の「書風」の違いや後醍醐天皇の「書」はまさにイメージ通り(^_^;) 両統と歌道に関しては、
例えば、村松剛『帝王後醍醐 「中世」の光と影』(中公文庫,1981)に、

    ・・・/歌道の家元の御子左家も、藤原定家の孫の代に、二条、京極、冷泉に分れ、
    深刻な争いを展開している。本家の二条は大覚寺統と結び、庶出のうちとくに京極は
    持明院統である。京極為兼は、伏見天皇時代の持明院統の中心的存在だった。/・・・

と記されてて特に目新しくないが(黒田俊雄『日本の歴史8 蒙古襲来』[中公文庫,1974]にも)、
「朕の新儀は未来の先例たるべし」(佐藤進一『日本の歴史9 南北朝の動乱』[中公文庫,1974→
2005改版])発言の後醍醐天皇の大覚寺統と「旧風」な二条家との結び付きは、改めて考えてみると
不思議な感じ(@_@;) 二条為世女の為子は東宮時代の尊治親王(後醍醐天皇)との間に尊良親王や
宗良親王等をもうけてるけど、森茂暁『皇子たちの南北朝 後醍醐天皇の分身』(中公新書,1988)は
「後醍醐と為子の父二条為世の関係が和歌を媒介としたことはいうまでもない。」と記すのみ(^_^;)
京極為兼については井上宗雄(全訳注)『増鏡(下)』(講談社学術文庫,1983)に次の解説(^^)

    /歌人藤原為家の子、為氏・為教は同母兄弟(母は宇都宮頼綱女)でありながら、
    仲が悪かった。和歌に対する考え方も違っていたらしい。為教の子の為兼は、
    持ちまえの強気から伯父為氏、従兄為世に対抗し、弘安年間に独自の歌風を形成
    して行った。そして為教・為兼父子が権門西園寺家に出入し、為兼は実兼に随従、
    その縁故によってか、東宮時代の伏見天皇に接近し、天皇からも愛されてその懐刀
    となったのである。為兼の開発した歌風、いわゆる京極歌風は、自然詠を中心に
    清新な感じのするものであったが、それはまず伏見天皇の周辺グループ(永福門院・
    為兼姉為子ら)に浸透し、正応・永仁期に一つの勢力を形成した。/・・・

二条為子と京極為子、紛らわしいねぇ(^_^;) 京極家が持明院統と結んだから二条家は大覚寺統へと
走ったのか、二条家が大覚寺統に肩入れしているのを見て京極家は持明院統に接近したのか(@_@;)
この頃の歌壇のことは全くと言っていいほど知らないので、いつか調べにゃ〇 o 。.~~━u( ゚̄  ̄=)
タグ:和歌 書道 歴史
コメント(6) 
共通テーマ:

コメント 6

tai-yama

"宇都宮"頼綱女の親父さんは「宇都宮歌壇」を形成と。
持明院統・大覚寺統を超えた孤高の存在っ!
両統合一後は、宸翰はやさしくおだやかで力強くなったのかな?
by tai-yama (2023-08-31 23:18) 

middrinn

宇都宮頼綱自身は27歳の時に牧氏の変で北条氏に睨まれて出家した後は
嵯峨に隠棲させられ81歳で死ぬまで宇都宮から遠く離れた京にいたので
宇都宮歌壇としての活動というのはほとんど無さそうですよね(@_@;)
結局は北朝=持明院統が継いだわけですし書風合一も無さそう(^_^;)
by middrinn (2023-09-01 05:25) 

df233285

クーラー頼りに、色々な変異株の病気の人が来るので、
しばし小生は、図書館での調べものは、お休みの公算。
変異株エリスと来れば、宇都宮では無くディスノミア。
台風も北進せず日本に来ないし、夏は続くし、南国の
花だったハイビスカスや、その仲間のモミジアオイに
とっては、天国のような年に。マテバシイの秋の
ドングリ落としは始まったが、今年はだいぶんペース
が遅い・・
by df233285 (2023-09-01 07:38) 

suzu*

もしやもしやの?
まっさかねぇ〜
ココに書いて貰える筈もないわな
by suzu* (2023-09-01 13:48) 

middrinn

流石に40度近い最高気温の日はありませんし、夜中から明け方は涼しくなりましたけど、
長さん様、街まで徒歩往復には依然厳しい暑さですし、夜間も室温は下がりません(+_+)
by middrinn (2023-09-01 15:16) 

middrinn

突然の交換停止予告なので救済措置を、
suzu*様、期待してるのですが(^_^;)
by middrinn (2023-09-01 15:47) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。