SSブログ

230714読んだ本

あれほど権勢を誇ってた稀代の権力者であっても亡くなってしまえばこんな状態になるのか(@_@;)
CLUB Panasonicは「毎日クリックで1コインGET!」が11月30日で終了、他ポイント・マイルへの交換
も来年1月31日で終了か(´ヘ`;) 年に何回か300円のAmazonギフト券をゲット出来たのに残念(+_+)

【読んだ本】

関根慶子&阿部俊子&林マリヤ&北村杏子&田中恭子『私家集全釈叢書1 赤染衛門集全釈』(風間書房,1986)所蔵本

     入道どのおはしまさでのち、御だうに詣でたりしに、いとさびしく、いけのうき草
     しげかりしに

    いにしへのかべにこそありときけいけにうつれるかげも見えなん

      入道殿[=藤原道長]がお亡くなりになった後、御堂[=法成寺]に詣でましたが、
      すっかり淋しくなり、池の浮草も茂ったままになっていたので

     昔、[藤原]兼輔中納言は、北の方が生前壁に書きつけられた筆のあとを見て、
     亡き人を偲ばれたとききますが、道長殿もこの池にお顔が写って、もう一度
     お目にかかりたいものです。

この歌が踏まえたと思しき先行歌2首(ともに『後撰和歌集』入集の兼輔のと伊勢タンの)を語釈で
指摘されてなければ、小生にはイミフだったな(^_^;) ちなみに、「道長の死は万寿四年[1027年]
六十二歳であった(『小右記』『栄花物語』)。赤染七十歳の頃である。若い時から長い間道長家に
仕え、退いてからも折にふれて歌を贈答した間柄だったから、悲しみも格別であったろう。」(:_;)
それにしても、「康平元年(一〇五八)に全焼した。」時よりはモチ前のことだろうけど、藤原道長
が亡くなってから、どれぐらい経った時に詠まれた歌なのかが気になる〇 o 。.~~━u( ゚̄  ̄=)プハァ
もしかして、もしかしたら、単に藤原道長が生前「いけのうき草」を自ら始末していたとかね(^_^;)
タグ:歴史 和歌
コメント(7) 

コメント 7

suzu*

誰しも亡くなるだ…嫌やけど
順番回ってくるもんなぁ
図書館に毎度出向いても〝カーリル〟で調べてな
在庫ありな筈が無いねんって!
だけん、もぅ買うてきたったわ
by suzu* (2023-07-14 17:27) 

suzu*

あ、又切れとる…
単行本4冊と文庫本1冊。
どんだけぇ〜!
by suzu* (2023-07-14 17:28) 

middrinn

マイナカード問題と同様、その種のシステムには漏れがありそうですね(^_^;)
地元の公共図書館と協力関係にある各図書館のOPACで検索して所蔵してれば、
地元の図書館からリクエストすれば取り寄せてくれ協力貸出が可能かと(^_^;)
suzu*様、それにしても、一度に5冊もご購入とは、何とも豪勢ですねぇ(^。^;)
by middrinn (2023-07-14 18:06) 

df233285

御堂の池は、底サライを人に命令してたまにしてたのでしょうが。
池の周りの植栽の選定をする人間が、道長の死去で居なくなった
ので、樹木が伸長し。池に日陰部分が増えて、光の余り当たらない
環境の好きな水草が大繁茂するという、パターンなんでしょうね。
by df233285 (2023-07-14 20:58) 

middrinn

ナルホド!( ̄◇ ̄;) その樹木の剪定も実は藤原
道長が自分でやってたからだったりして(^_^;)
そもそも藤原頼通は法成寺の建立に不賛成だった
らしいので、これが遠因かもしれません(@_@;)
by middrinn (2023-07-15 05:33) 

tai-yama

道長の顔が見えた瞬間、池に引きづり込まれたり(笑)。
思い浮かべる顔はきっと若かりしき頃・・・・・
死ぬ直前だったらすごいけど。
by tai-yama (2023-07-15 18:14) 

middrinn

( ^o^)ノ◇ 山田く~ん 道長の顔が見えた瞬間、池に引きづり込まれたり座布団1枚 ♪
by middrinn (2023-07-15 18:29) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。