SSブログ

180518読んだ本&買った本

トイレットペーパーのダブルで、切り取り線がズレてても一枚ずつミシン目に沿ってキレイに切り取る
ような律儀な性格なのであるよ(´・_・`) もしnice!を受け付ける設定にしていたら、困ってしまって
ワン、ワン、ワワン(-ω-、) 返信コメントでも、相手の御名前は行の冒頭でないと失礼と考えるゆえ、
即レス主義であるp(・ω・*q) 話は変わるが、本を売る前に、ちゃんと本の中身を一冊ずつ確認しておく
べきかと(´・_・`) 金持ちになり、お金の使い道に困ったら、ブックオフに行って、お奨めの文庫本に
そっと千円札を挟んでくるつもりである( ̄ヘ ̄)y-゚゚゚ 趣味の合う読書人へのギフト C= (-。- ) フゥー
後半は駄作の宮城谷昌光『劉邦』が7/10に文春文庫から一巻、二巻が発売される由___φ( ̄^ ̄ )メモメモ

【買った本&読んだ本】

杉本苑子『玉川兄弟(上)』(講談社文庫,1979)

最初のページの上部に鉛筆で「'88-07-17~18 新潟 ××病院・・打合せ・・ 読み初[ママ]める」
と書き込みがあり(「・・」は判読不能)、1988年7月17日付「hotel niigata」の「郷土料理 蔵」の
レシートが挟まってて、「オコゼ.カラアゲ」900円など注文した料理名&値段が印字されている上に、
名前が丁寧な字でサインしてある(@_@;) 元の所有者もショップも売る前にチェックしろよ(´・_・`)

289円「良い」をポイント使って256円で(..) ちなみに、杉本苑子『玉川兄弟~江戸上水ものがたり』
(文春文庫,1994)は所蔵(^^) 杉本苑子のは同一の作品でも文庫が異なると、文章に細か~い違いが
あったりするので(漢字が平仮名になってるとかだが、読むリズムや印象が変わってしまう)、購入
した次第である(^_^;) 本書を購入しても、会員ランクキープにまだ10p足りないのだが(ノ_-;)ハア…

おそらく講談社文庫版は下巻の巻末に詳しい年譜が付いているだろうけど、読むとしたら、文春文庫版
をチョイスすると思う( ̄ヘ ̄)y-゚゚゚ 両書とも同じ東京都の地図が巻頭に付いているけど、文春文庫版
の方が若干大きいから、老眼にはありがたいのさC= (-。- ) フゥー ちなみに、小生は非喫煙者である^_^;

百目鬼恭三郎『現代の作家一〇一人』(新潮社,1975)の「杉本苑子」の回には次の指摘ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ

    杉本のもうひとつの特徴は、史料の渉猟、時代考証は丹念でありながら、思い切って
    歴史離れをするところがあることだ。たとえば、・・・/こうした歴史離れは、近作の
    「玉川兄弟」にもみられる。この作品は、江戸の町人庄右衛門・清右衛門が、玉川上水
    の工事を請け負って完成させる話だが、史料は、工事完成から百数十年後に書かれた
    「上水記」と「玉川上水起元」の二つしかなく、しかも、「上水記」のほうは工事の
    完成者を兄弟としているのに、「玉川上水起元」のほうは、兄弟の失敗後、松平信綱の
    家臣安松金右衛門によって完成したことになっているなど、史実に食いちがいがある。/
    杉本は、この二つの史料を組みあわせて物語を創作したばかりか、劇的効果を高める
    ために、・・・という歴史離れを敢行しているのである。/時代小説を書く醍醐味が、
    このように想像力を駆使した歴史離れにあることは、よくわかる。が、それは間々
    歴史の改竄となる危険を伴う。この作品でも、・・・歴史の改竄とはいえないにしろ、
    問題の残るところだろう。

昼食後コーヒー飲まなかったら『俊頼髄脳』読んでて3回寝落ち(-ω-、) 夕方から再び頭痛(ノ_-;)ハア…
タグ:歴史 小説
コメント(26) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 26

センニン

こんばんは。
ムムム、千円札。
話題になるかもですね。
by センニン (2018-05-18 21:10) 

middrinn

同じテイストの読書人を支援するのがミソ(^^)
by middrinn (2018-05-18 21:12) 

そら

なるほど!
私もなるべく早め早めの主義でありますが、これが中々(^^;
10時過ぎると寝落ちしますし・・・んで早朝の訪問になるワケであ〜る!
でもコメント頂くととても嬉しいですよねぇ(^^)
by そら (2018-05-18 21:32) 

middrinn

相手の御名前が行の頭になるように返信コメントの長さを
調整することは頭を使うので、それなりに疲れますけど、
即レスだと相手の御名前を入れなくて済みますからね(^^)
冒頭に「××様へ」と書く手紙方式にすると、サイドバーの
「最近のコメント」が名前ばかりになり、芸が無いですし、
数人分を纏めて一回でレスするよりも、一人一人に対して
返信コメントを書く方が心がこもっているかと(〃'∇'〃)
by middrinn (2018-05-18 22:06) 

浅葱

小学生の頃の話です。
ピン札の千円を民話の本の間に挟んでおきました。
ある日学校から帰ってきたら
その本を母が誰かにあげてしまっていました。
千円札を挟んでおいたことを思い出したのは
それから1週間以上経ってからです。

毎日悲しくて辛いのに
それでも言葉を選んでしまいます。
それもまた悲しい。
お元気になられたようですね。
by 浅葱 (2018-05-18 22:43) 

NONNONオヤジ

歴史小説や古典文学がお好きなんですね~。
ほとんど読んだことのないジャンルですが^^;、
杉本苑子さんの『西国巡拝記』って、旅行記風に
読めるのなら読んでみたい気がしました。
歴史には詳しくないのですが、神社・仏閣のある
街の佇まいが好きなので……。
by NONNONオヤジ (2018-05-18 22:45) 

k-sakamama

おはようございます。
私。。返信コメ、即レスも出来てないです。。
まるで私の事みたいです。すみません。<m(__)m>
あっ!先日、ブックオフへ。本の中身をチェックしなかったです。
ひょっとしたら、夫のへそくりが挟んであったかも~(笑
治りかけが大事です。無理をなさらないでくださいね。


by k-sakamama (2018-05-19 06:13) 

middrinn

ビン札の保管場所に本はぴったしだったかも(^_^;)
今だったら無断で本をあげられちゃったことも残念に
思いそう(-ω-、) 思ったまま感じたままには綴れない、
表現を抑制し言葉を選ばなきゃならないわけですけど、
浅葱様の言葉はそれだけ推敲されているから、響くもの
訴えかけるものがあると、小生は思いますよ(〃'∇'〃)
お蔭様で、昨夜は、頭痛だけで済んだようです(^_^;)
by middrinn (2018-05-19 06:31) 

middrinn

杉本苑子『西国巡拝記』は歴史作家だけあって、
その寺にまつわる歴史の話が多いですよ(^_^;)
旅行記・紀行文としては大昔の話なので、極端
に言えば、『大唐西域記』を読んでいるような
感覚になってしまうかもしれませんねぇ(^_^;)
どれだけ「街の佇まい」が、彼女が訪れた時と
変っているかは分かりませんけど(^_^;) 小生も
NONNONオヤジ様が御紹介の本は、ほとんど
読んでこなかかったジャンルなので、大変参考に
なり、興味深く拝読させて頂いてます(〃'∇'〃)
by middrinn (2018-05-19 06:42) 

middrinn

旦那様が何故か不機嫌で、その理由を訊ねても教えてくれない場合、
ヘソクリを失ってしまったからかも(^_^;) 他の方のブログのでも、
k-sakamama様はちゃんと読み込まれた上で、心のこもったコメを
書き込まれてるから、少しは見習わなきゃと思っております(^_^;)
昨夜も頭痛がして、まだ油断は禁物のようで、気をつけます(^o^)丿
by middrinn (2018-05-19 06:49) 

ぽちの輔

あのミシン線がズレてると気になりますねぇ。
外側だけ一周めくってピッタリ合った時はスッキリしますが
それでもズレると「なんでやねん!」になります^^;
by ぽちの輔 (2018-05-19 06:55) 

middrinn

( ^o^)ノ◇ 山田く~ん座布団1枚 ♪
ですよねぇ~(^_^;) 欠陥品か?と思って
しまいます(^_^;) 安物だからかしら^_^;
by middrinn (2018-05-19 06:58) 

oko

ちょっとわかる気がします
コメント貰ったらお返事書かないとって思っちゃうので
以前は毎日オープンだったコメント欄を週イチにしたんです
でも色々な所でズボラで妹に良く「変な所だけA型だ」と
言われてますっっ
by oko (2018-05-19 07:47) 

middrinn

「ちょっと」だけ?・・ヘ(__ヘ)☆\(^^;
まぁ人間は複雑ですから、A型とか一つの
タイプでは割り切れない存在かと(^_^;)
一生懸命に返信コメントしても読まれない
とムナしくなりますし(-ω-、) ここにコメ
下さる方の多くは読んでくれてそう(^^)
by middrinn (2018-05-19 08:00) 

yakko

おはようございます。
頭痛は不快ですね〜 早く治りますように !
by yakko (2018-05-19 08:52) 

middrinn

頭痛の不快さに人間の心はやはり頭にあるのかなぁ
と考えさせられますね(^_^;) 御心配感謝m(__)m
by middrinn (2018-05-19 08:57) 

hanamura

図書館の本(貸出書架)に手紙(切手貼った封書)が挟まっていて、貸し出しカウンターに知らせました。レシートのレベルじゃないんですけど・・・。手に取って開いたということは、興味のあった本でしょうが、あの本は、借りたのか?
by hanamura (2018-05-19 08:59) 

middrinn

スパイあるいは友達への秘密の通信方法だったのかも(@_@) 切手を貼ってあるから、
違うか(^_^;) 貼った切手が剥がれないよう挟んでおいたのを取り忘れたとか(^_^;)
by middrinn (2018-05-19 09:06) 

mimimomo

トイレットペーパーは一般的にずれないですよ。ただ一枚目の紙が余分に一周していたらかなりずれる・・・でも一枚目を一周戻せばちゃんと元に戻る(-、-
千円札、買う人の前にブックオフの人の手に渡るんじゃない?そ言うと夢もチボーもない?(^0^
by mimimomo (2018-05-19 10:33) 

Boss365

おはようございます。
本のディテールにも見識のある事に脱帽です!!(⌒ー⌒)
百目鬼恭三郎さんの「杉本苑子さん」批評?(抜粋)読んで・・・
多くの作品を渉猟するmiddrinnさんの感想を聞きたくなりました!!(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2018-05-19 10:44) 

middrinn

安物じゃないトイレットペーパーだからでは(^_^;)
ブックオフの店員の目は節穴ですから大丈夫(^^)v
過去に買った文庫本に挟まってたことあります^_^;
mimimomo様も回復されれば夢やチボーが(^o^)丿
by middrinn (2018-05-19 11:06) 

middrinn

♪ 何度も言うよぉ~君は確かに~僕を誤解してる~渉猟してないですよ(^_^;)
Boss365様の方が小生なんかより沢山の本をお読みかもしれませんv( ̄∇ ̄)ニヤッ
作品の一部を筆写してるせいか、同じ内容でも漢字が平仮名に改変されてたり、
逆に平仮名が漢字に改変されてたり、その他ちょっとした違いでも気になるし、
読む方もリズムが変って、印象も変ってくると、個人的には思うんですよ^_^;
杉本作品は文庫によって本文が違うのに気付き、無駄遣いする羽目に(ノ_-;)ハア…
by middrinn (2018-05-19 11:08) 

JUNKO

『俊頼髄脳』懐かしい。最近手にしていません。
by JUNKO (2018-05-19 13:01) 

ニッキー

どこのBOOK OFFに行けば良いか
是非とも教えてくださいね*\(^o^)/*w
3回寝落ちして頭痛とは、お疲れで
体が休養を要求してるんですね(_ _)
お大事〜
by ニッキー (2018-05-19 14:17) 

middrinn

『俊頼髄脳』は面白い歌説話が載ってますよねぇ(^^)
JUNKO様も久しぶりにお読みになりませんか(^o^)丿
by middrinn (2018-05-19 14:43) 

middrinn

店舗はお教えしますけど、お奨めの文庫本は
拙ブログを参考にして下さい(^^) その前に
ニッキー様のお力添えで、お金持ちに(^o^)丿
コーヒー飲まないと、眠気に勝てません^_^;
by middrinn (2018-05-19 14:46) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。