SSブログ

230815読んだ本

寝ている猫の肉球を押したら爪が飛び出したけど、鷹も爪を隠すことが出来たら諺通りなのに(^_^;)
当該ショップが設定した最安値(底値)は443円(434円?)なのを知っているので、624円から563円
に値下げされた今、注文すべきか悩む(@_@;) 今から注文しても届くの来週の月曜だしね(@_@;)

【読んだ本】

駒田信二『漢詩名句 はなしの話』(文春文庫,1982)所蔵本

前回(⇒ https://yomubeshi-yomubeshi.blog.ss-blog.jp/2023-08-12 )に続き、今回は『文選』
の「楽府古辞四首」の第二首「君子行」から「瓜田に履を納れず、李下に冠を正さず」である(^_^;)

    ・・・/楽府とは、はじめは音楽を保存するために設けられた漢代の官署の名であったが、
    後にはその官署であつかわれた音楽を指して楽府というようになり、さらには官署とは
    関係なく音楽にのせて歌われる歌詞をも楽府と呼ぶようになり、さらに後には、音楽との
    直接関係を離れて、歌曲的な傾向の詩を楽府と呼ぶようになった。/・・・

他にも、『文選』には李善注本と五臣注本があること、「楽府古辞四首」の「古辞」、「君子行」の
「行」の意味などの説明があったりして、非常に啓蒙的な回であったよヤッタネ!!(v゚ー゚)ハ(゚▽゚v)ィェーィ♪

「瓜田に履を納れず、李下に冠を正さず」は有名だし、「君子行」で小生の目が留まったのは第八句
の「和光甚獨難」=「和光は甚だ独り難し」で、その意は「・・・自分の才能をかくして世俗に同調
するということは、なかなかむずかしいことである。」の由、小生の本音を代弁・・ヘ(__ヘ)☆\(^^;
【バカチン連環記④】で露伴の衒学を取り上げるが、判る人にしか判らぬ手法は君子なのかも(^_^;)
タグ:中国 古典
コメント(5) 
共通テーマ:

コメント 5

tai-yama

今みたいな西洋式の音符がなかった時の音楽の楽譜みたいなのって
どんなんだろう。中国だからやっぱり漢字かな?
by tai-yama (2023-08-15 23:25) 

middrinn

言われてみれば、たしかに謎ですね( ̄◇ ̄;)
あるいは、実演や口伝によったとか(@_@;)
だとすると、普及しなかったのかな(@_@;)
同じ疑問は日本にも向けられますね(@_@;)
by middrinn (2023-08-16 05:42) 

df233285

流星電波観測プロジェクトのページを見る日本人は、
この時期多いはずだが。皆所有を64bitPCに変え、
32bitPCは、捨てるか、持っていないフリをする
のは、「瓜田に履を納れず、李下に冠を正さず」で、
ペルセウス座ガンマ流星群に関して、西暦2021年
の異常出現が、今年も「弱く出た」理由が、専門家に
解け無い点に関して、反体制的疑念を持っていると
疑われない為の、日本人全体としての従順行為なのか?
 なお、米マイクロソフトのBASIC言語ソフト:
QBASICVer.1.1は、16bitPC用
なので。32bitwindowsOSのレガシーモード
でしか、動作し無い。
ので、64bitPCでは、計算して原因解けない。
木星引力原因の十一葉スワーム。土星引力により外側蠕動
しているので、現象2~3年は連続すると、見られています。
by df233285 (2023-08-16 07:45) 

df233285

上↑訂正。×外側蠕動→◎内側蠕動。
by df233285 (2023-08-16 08:13) 

middrinn

台風が雲も持って行ってくれれば、星も見えそうですね(^_^;)
by middrinn (2023-08-16 16:12) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。