SSブログ

230509買った本&読んだ本

やはりチャンピオンがメチャクチャ強かったからと考えるべきか(@_@;) それにしても子供の頃に
たしかに持っていた漫画の単行本がいつのまにか無くなってしまったことがマジで不思議(@_@;)
パウンド・フォー・パウンドという言葉はボクシング漫画で知ったが作品名を思い出せぬ(@_@;)

【買った本&読んだ本】

つのだじろう『5五の龍 ①』(中公文庫コミック版,1995)

「もったいない本舗 楽天市場店」で「良い」482円(送料無料)を5日注文し追跡不可能ゆうメール
で9日に届いたけど、表紙カヴァーの痛み、なにわのブラックダイヤモンド橋本梨菜の如き焼けで、
ブックオフなら110円かと思うも、6月の卓上カレンダーの入手が目的なので問題ナシオン主権(^_^;)
表紙カヴァー、扉、中表紙には「本格将棋まんが」という冠あるいは副題が書名に付いているけど、
奥付には無いし、それに表紙カヴァーだけ①巻を「巻の一」と表記(@_@;) 中公文庫コミック版は
他の作品もそうだが、週刊少年キングに連載されて少年画報社ヒット・コミックスから刊行されてた
ことなど初出に関する情報の記載が全く無いのがね(@_@;) この作品の連載時期と重なる同誌連載
作品には、望月三起也『ワイルド7』、荘司としお『サイクル野郎』、松本零士『銀河鉄道999』、
聖悠紀『超人ロック』、藤子不二雄『まんが道』といった漫画史上に残る傑作・名作が揃ってたのに
キングはマイナーでジリ貧だったのがチト不思議(@_@;) 神戸さくみ『龍一くんライブ』の単行本
に「9ヶ月年上」(掲載時に読んだ)を収録しなかったのも不思議(ノ ̄皿 ̄)ノヨミタイノニ!┫:・’
この作品は最初の方を読んだことが無かったので購入したけど、本巻の後半は読んだ記憶があって、
ヒットコミックス版を子供の頃に持ってたのを思い出したけど、いつのまにか無くなったな(@_@;)
「底歩三年の患い」「と金のおそはや」等々の「将棋の格言」が最下部に載ってる頁もあるが、意味
の説明が無いし、ヒットコミックス版にはあったかなぁ(@_@;) 巻末に「六冠王 羽生善治」による
〈私の奨励会時代と「5五の龍」〉が収録されてて(〈私自身、奨励会時代「5五龍中飛車戦法」を
採用したことが幾度かあり、その当時のことが懐かしく思い出されます。〉という一文も)、一部が
表紙カヴァーに引用されており、その末尾には「日本将棋連盟推薦図書」の文字が添えられてる(^^)

  大山十五世名人あたりになるといっぺんに三人をあいてに目かくし将棋が指せるそうだ!!

対戦相手の棋力にもよるだろうけど、凄いな( ̄◇ ̄;) やはり史上最強の棋士になるのかな(@_@;)
タグ:漫画
コメント(6) 
共通テーマ:

コメント 6

df233285

「将棋の格言」の説明が無くても、
「底歩三年の患い」「と金のおそはや」
レベルの、このつのだじろう漫画で出てくる
格言なら問題無いですよ。前者は「病人」は
攻め側である相手の事。後者は、と金は主観
では足が鈍い。実際危なくなるのは速いで、
意味はそのまんま。以上では?
by df233285 (2023-05-09 21:19) 

tai-yama

つのだじろうなので、将棋漫画でも恐怖新聞のテイストを
期待してしまったり(笑)。ボクシング漫画と言えば、あしたの
ジョーとかリングにかけろとか・・・
by tai-yama (2023-05-09 22:28) 

ぽ村

チャンピンは90年代の中興期に熱心に読んでましたね
バキやドカベンプロ野球編とかが主軸でしたが「ゲッチューまごころ便」とかのB線級が地味に好きでした


それ以前というより全盛期頃は「魔太郎が来る!」で藤子不二雄なのに濃すぎる作風に面食らって以来、背表紙のレーベル見ただけで避けていた記憶があります
ブラックジャックは好きなんですがねー

週刊誌の方はサンデーともども、ここ数年休刊の危機を叫ばれていますが頑張って欲しいものです
by ぽ村 (2023-05-10 01:51) 

middrinn

残念ながら、小生は、何度読んでも、その意味が、
長さん様、全く解らないレヴェルです(ノ_-;)トホホ…
by middrinn (2023-05-10 06:13) 

middrinn

『恐怖新聞』っぽいタッチのカットも時々ありましたよ(^_^;)
tai-yama様、もっと後の時代の作品だったような記憶(@_@;)
対戦直前のリングだけを大きく描いたコマで、TV中継のアナが
パウンド・フォー・パウンドと選手を形容してました(@_@;)
by middrinn (2023-05-10 07:27) 

middrinn

チャンピオンは明訓高校が負けるまでは『ドカベン』を毎週チェック
していた気もしますが、月刊の方を数回買ったような記憶も(@_@;)
昔から気に入った作品も連載は読まずに単行本で買って読む派(^_^;)
ぽムたん、お小遣いには限りがあり何誌も買えないのは不変(@_@;)
by middrinn (2023-05-10 14:48) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。