SSブログ

180211読んだ本

ガラケーの歩数計、男性キャラの吹き出しに「もう少し歩けると思います。」「この日はあまり歩いて
ないですね。」「1日1万歩はすごいですね。」「すごいです。1万歩も歩きました。」などの台詞が
表示されるが、男性キャラの絵は全て同じ(-ω-、) スマホ(←前から気になってるけど、「スマフォ」
じゃないの?)だと、台詞に合わせてキャラの絵も異なるとか、またキャラも選択・カスタマイズでき、
アニメのキャラとか設定できて、更には実際に声が出て、好きな声優さんとか選べるのかしら(´・_・`)

【読んだ本】

杉本苑子『西国巡拝記』(中公文庫,1980)所蔵本

「第二十二番 総持寺」を読んだが、どうして大阪の人は笑いを取りに行くのかなぁ(-ω-、)

   二十三番の勝尾寺で得度し、高野山で七年間修行したという四十歳のご住職
   [中西隆海師]、総持寺へきたのは去年で、/「いまのところは、毎日境内の
   掃除ばかりしています。文字通り、ソージジでして・・・・・・。」

総持寺のHPには「ニコニコ法話」なんかあるし・・・開かなかったけど^_^;

実際、実現したのかどうか知らんけど、穴太寺の後に読むとびっくりだったのが、

   「千五百坪ほど宅地を持っていますので、それで財源をつくって、
    すぐ下の空地に料理学校を設立したい考えでおります」

「この寺の開創者、山蔭中納言政朝が、日本庖丁の元祖といわれる料理の神サマだからだ。」(゚o゚;)
山蔭流庖丁式などの話の後、山蔭中納言政朝についての寺伝を紹介するも長文ゆえ以下要約(´・_・`)

物語の第一段は、大宰大弐に任ぜられた越前守藤原高房が、筑紫へ下る途中、淀の穂積の橋ぎわで、
大亀を助けたところ、翌朝、継母と組んだ乳母が政朝少年を殺そうと河に落としてしまい、悲しんだ
父・高房はせめて亡骸だけでもと観世音に祈誓すると、大亀の背に乗った政朝少年の姿が水上に(^^)

物語の第二段は、この奇瑞を来朝してた唐人に語り、報恩のため仏体を刻みたいので中国で良材を
求めてきてほしいと高房が依頼すると、唐人は本国で香木を手に入れたが、希代の名木の国外流出を
惜しむ唐帝の許可が出ず、やむなく香木に銘文を刻み、「日本へ流れつけ」と海中へ投げ込む(゚o゚;)

物語の第三段は、香木は九州の海辺で発見され、銘文を読んで感激したのが中納言になってた政朝で、
香木を都へと曳いて行こうとしたが、摂津茨木まで来て木は磐石の重さとなり一寸も動かなくなるも、
霊木の意志を尊重し、必ず他日この地に安置する旨を約束したところ、元通り軽くなったので、都へ
到着(^^) ところが、仏師に優秀な者がおらず・・・この後も面白いけど、長いから止めるわ(-ω-、)
数年前に専門書の公開書評会で講演したが時間内に収まらず「続きはwebで」と〆た(〃'∇'〃)テヘペロ

百目鬼恭三郎と似たようなこと、杉本苑子が今回してて、興味深かった(^^)

   ――ところで私は、あまりにうまく出来すぎている〝縁起〟に小意地わるい疑いをおこし、
   山蔭中納言政朝なる人物がはたして本当に実在していたかどうか、たしかめてみたくなった。
   で、尊卑分脈をひっくり返してみたところが、・・・

年末には自他ともに認める会心のコメントを他人様のブログに書き込めたのに・・・絶不調(-ω-、)
タグ:説話 紀行 宗教
コメント(26) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 26

エア

ども
by エア (2018-02-11 22:17) 

middrinn

エア様の「縁(エン)の上」、
B1爆撃機は『エリア88』以来、
カッコいいと思ってまして^_^;
by middrinn (2018-02-11 22:26) 

まうむ

母がガラケーだった時、確かにそういうのありましたね(*'▽')
セリフで色々言われているのが面白いなぁと思って時々見せてもらっていましたが、スマホだとさらに色々できるんですねえ(´▽`)
by まうむ (2018-02-11 22:45) 

middrinn

ガラケー派なのでスマホは何でも出来そうなイメージ(幻想?)(〃'∇'〃)テヘペロ
ガス給湯システムですら女性の声で「××度に設定しました」とか出ますし^_^;
by middrinn (2018-02-11 23:02) 

ぽちの輔

私はガラケーが万歩計になる事にビックリしてるぐらいなので
キャラまで考えられません^^;
by ぽちの輔 (2018-02-12 06:24) 

middrinn

ガラケーは高性能で、カメラとかも実は凄いんですよ(^^)
by middrinn (2018-02-12 07:02) 

oko

それですそれ!!
歩数計にイケメンキャラが出て来て
「もうすこし歩こうよ」とか「頑張ったね」とか
応援してくれたら、もうもうもう・・・歩いちゃうのに
なぁ・・・って思ってて妹にそういうの無いかなぁ・・
って語ってたのは私です・・
by oko (2018-02-12 08:34) 

yakko

おはようございます。
今朝は数年ぶりの銀世界 ! 
滅多に見られない景色なので撮りまくりました(^^)
by yakko (2018-02-12 08:39) 

middrinn

「もうちょっとでゴールだ! さあ、ボクの胸に飛び込んでおいで!」とか(^_^;)
「あ、歩け! 歩くんだ、ジョー!」を 丹下段平の声でとか考えてたのですが^_^;
by middrinn (2018-02-12 08:57) 

middrinn

それは楽しみですね(^^)
yakko様 in 銀世界(^^)
高知城天守閣のプラモを
大昔に作りましたよ(^^)
by middrinn (2018-02-12 08:59) 

hanamura

静岡市臨済寺の修行僧が坊主頭にタオル巻いて、自転車で集団暴走していました。総持寺も静岡と同じで雪かきはしないでしょうが、永平寺の方は大変だろうなぁ。
ウェアラブル端末連動のライフログって、やっていますが無表情キャラですね。萌え萌え女性キャラとかもあるのかな?あっても、歩きに行かないぞ!
by hanamura (2018-02-12 09:21) 

middrinn

静岡で売ってるらしいLIKE YOU「いちごミルフィーユ」を
hanamura様も配偶者様にプレゼントしたら如何かな(^^)
こじろう様の〈ぼくと「かえる」日記2〉を見てね(*'ε`*)チゥ
by middrinn (2018-02-12 09:30) 

センニン

おはようございます。
「スマフォ」全く同感です。
が、多分言いにくいからこれが定着してしまったのだと思います。
telephone は テレフォーン なんですが、テレホン。
telephone card は テレホンカード ですものね。
by センニン (2018-02-12 09:44) 

middrinn

たしかに言われてみれば「テレホンカード」ですね(゚o゚;)
ただ、「テレカ」と言ってたし、今や、死語の世界(+_+)
by middrinn (2018-02-12 09:48) 

ニッキー

スマホで万歩計してますが、ガチタイプでやってるので
セリフを何もなしです^^
かみさんに見せると「つまんないの(ー ー;)」の一言をもらいました(⌒-⌒; )
by ニッキー (2018-02-12 10:31) 

middrinn

ニッキー様の奥様に( ^o^)ノ◇ 山田く~ん座布団1枚♪
スマホなんだから、ガラケーよりも高機能じゃないと(^_^;)
「もうちょっとだニャア」とか表示されれば頑張るはず^_^;
by middrinn (2018-02-12 10:35) 

sora

「この日はあまり歩いてないですね。」
「1日1万歩はすごいですね。」
「すごいです。1万歩も歩きました。」
はわかるんですが、
「もう少し歩けると思います。」
は面白いですね。笑ってしまいました。

by sora (2018-02-12 10:53) 

mimimomo

こんにちは^^
 わたくしガラケーしか持っていないですが、歩数計が付いてるかどうかも知らないです。滅多に持ち歩かないし(><;
by mimimomo (2018-02-12 10:53) 

middrinn

「もう少し歩けると思います。」は、キャラの表情も
変えてくれれば、もっと面白かったんですけど^_^;
sora様の「若草山山焼き」の御写真、素敵です(^^)
by middrinn (2018-02-12 11:52) 

middrinn

携帯電話なんですから「携帯」しないと意味がないかと(^_^;)
mimimomo様の福寿草、立春の日に咲くなんて素敵です(^^)
by middrinn (2018-02-12 11:54) 

green_blue_sky

歩数計、今は持っていないです。
スマホにインストールをしなくては。
by green_blue_sky (2018-02-12 17:02) 

mirro

はじめまして。いつもniceを有難うございます。
少し遡って記事読ませていただきました。沢山のいろんな分野の書物を読んでおられて仰ぎ見る想いです☆彡
だいたいとても少ない読書量のうえ、今回の『西国巡拝記』こいった書物は読んだことがありません。でもこうして解説いただくと物語を想像できて、とても興味が湧いて ”仏師に優秀な者がおらず・・・” なぁ~んて、、 ”後はどうなったんかい!” と思えてしまうし、、自分で読めってことに辿り着きますよねっ(^_-)-☆
面白かったです。また来させていただきます。
by mirro (2018-02-12 17:07) 

そら

ソージジ!
笑いが止まりません、ツボに入ってしまいました(^^;
by そら (2018-02-12 17:56) 

middrinn

スマホは歩数計をインストールする必要があるんですね^_^;
green_blue_sky様もくれぐれもお大事になさって下さい(;_;)
by middrinn (2018-02-12 19:35) 

middrinn

mirro様の「~風に吹かれて~」、アイコンの作品(自画像?)やトップバナーの
作品が好きで訪問させて頂いておりました(^^) モチ記事の方も興味深く拝読拝見
させて頂いております^_^; 拙ブログをお読み頂いた由、恐縮恐惶ですm(__)m
山蔭中納言政朝についての寺伝の紹介が途中のいい所で中断したのは、別に本書を
読んでもらうために出し渋ったのではなく、調子が悪くて要約して書いてる時間が
無かっただけでして、ごめんなさいm(__)m 貴ブログの最新記事「冬の流木」は
この寺伝のことを想起させ興味津津たる内容・御写真でした(^^) 貴ブログの次の
更新も愉しみにしております(^^) 今後とも宜しくお願い申し上げます(〃'∇'〃)
by middrinn (2018-02-12 19:44) 

middrinn

そら様は、こーゆーのがツボなんですね(^_^;)
by middrinn (2018-02-12 19:45) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。