SSブログ

170913読んだ本&買った本

ちょうど2ヵ月経ったけど、毎日クイズの類いにマメに参加するだけで、570ポイント貯まったよ(^^)
でも、このポイントはPontaだから、本、特に古本を買いたい小生にとっては使い途がないなり(+_+)

【買った本&読んだ本】

井上宗雄『平安後期歌人伝の研究 増補版』(笠間書院,1988)

9800円+257円の10057円と高い買い物^_^; 函はヤケてても本は美品でパラフィン紙(?)付き(^^)
なかなか発送してくれず注文から届くまで約1週間も待たされた店だから、店名は明かさない(-"-)
本書はまだ新品も販売されてて(16200円だけど、アマゾンだと少々割引)、楽天で注文してりゃ、
会員ランクもキープできるんだろうけどね(..) なお、パラパラ確認したら、印刷の超薄い頁が結構
あった(+_+) 片桐洋一『原文&現代語訳シリーズ 古今和歌集』(笠間書院,2005)のレヴューでも
指摘されてて、たしかに同書も薄い(..) 笠間書院は業界では「5円コピー機」と呼ばれてそう(-"-)
本書の1978年版は昨秋から近くの大学図書館で借りて摘み読みしてて、最近も当ブログで言及(^^)
久保田淳が藤原俊成を依怙贔屓する余り、「凌駕」という言葉の使い方を間違えてることを指摘し、
正しく用いてる本書の記述を紹介した記事で、左下の「検索ボックス」から見つけられるはず(^^)
今日の「zakzak」に〈政治家の言葉の乱れ、原因は日本全体の語彙力低下 文献学者・山口謠司氏 
「麻生さんのあたりから読み間違いが…」〉と題したインタヴュー記事があり、お前がゆーか、と
笑っちゃった^_^; 山口の『日本語を作った男~上田万年とその時代』は「間違い」だらけだと文句
つけてる人いるらしいけど、買う前に立ち読みすれば気付きそうなもんじゃん^_^; それはさておき、
本書の「増補版 あとがき」に、ちょっとイイ話が紹介されてたよ(^^) 『中世歌壇史』〔改訂新版〕
3冊を刊行した際「・・・尊俊という和歌に関係ある僧について、近頃それに言及した論文があった
のを失念した旨を記したところ、・・・」「奈良西」局の消印のある匿名のハガキが届き、その論文
を教えられた由(^^) 井上宗雄は「感謝したい」と記すとともに、「・・・ミスも存するであろう。
・・・資料見落としも多いであろう。どうぞ匿名でなく、ぜひ多くの御教示をお願いしたい。」(^^)
他人からの誤りの指摘を歓迎する、研究者でなくても、大人たる者、斯くありたいものですなぁ(^^)

寝床を夏場所から通常位置に戻したら30度超(+_+) トイレハイター170円2本買ったら意外に重い^_^;
タグ:列伝 和歌
コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 2

ぽちの輔

別の使い易いポイントに交換できるんじゃ?
by ぽちの輔 (2017-09-14 07:02) 

middrinn

交換可能なのは利用してないポイントばかりなんです(+_+)

by middrinn (2017-09-14 07:16) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。