SSブログ

170907読んだ本&買った本

安い古本買うだけで「9月30日までにあと1114ポイント」は無理(ノ`m´)ノ~┻┻ (/o\)オトーサンヤメテー!!
高~い本をドカーンと買うつもりでポイントをコツコツ貯めてるけど10倍やってくれんかのぉ(..)
10倍やってくれそうな店舗は在庫切れだから毎日とりあえずツクツク検索してやろうかなp(・ω・*q)

【読んだ本】

杉本苑子『歴史を語る手紙たち』(文春文庫,1998)所蔵本

所蔵してる『夢まぼろしの如くなり~書簡にみる歴史群像』(旺文社文庫,1985)の改題(単行本は
PHP研究所から1974年に刊行)で、「まえがき」によると、戦国時代以降の手紙を紹介した上で、
その書き手の逸話などを語っているらしい(^^) 「第一章 疾風怒濤の武人たち」から「戦国の三奸」
を読んだ(^^) 「実力主義の幕あけ――北条早雲」は「伊勢の関氏の支族」と自称したことで有名な
永正3年9月の信州松尾の城主・小笠原定基に宛てた手紙(^^) 〈・・・また早雲の言葉としては、/
「人は、陰の勤めこそ、肝要なれ」/というのも有名だ。〉(^^) 「したたかな梟雄――松永弾正」は
菅谷若狭守に宛てた手紙で、その文面(本書は読み易くされた原文も掲載)の一部に杉本苑子訳だと
「それにつけても三好長慶どのの内々のていたらく、笑止せんばんというほかありません。何を考え
ておられるのか。お気持ちはさっぱりわかりませんけれども、とにかくこんな状態だということを、
あなたがたにも予備知識としてお聞かせしておきます。」とあり、「文意は不敵で、いかにも主人を
主人とも思わない梟雄のずぶとさが隠見している書きぶりである。」と評している^_^; 昨日の朝日
夕刊、こーゆー従来のイメージと実際の松永久秀とは異なるという新説を紹介してたけど、それこそ
予備知識として俗説を知っておくことは必要(^^) いつも思うんだけど、若手研究者は、思考が柔軟
だから通説の呪縛から自由なのか、あるいは名前を売ってポストを得たいから通説を覆そうと新説を
唱えたがるのか、どちらなのかしら(@_@;) 続いて「非業の最期――斎藤道三」は「晩年の子」と
思しき「児」に宛てた「死を直前にした書き置き」(;_;) 「ああ、しかし、つらつら思えばそれも夢、
これもまた、夢・・・・・・。」「まことに、捨てた脱した離れたなどといってみても、しょせん、
その意識もこの世に生あるあいだだけのもの・・・・・・。露の住家など、現世のほかにあるもので
なし、いっさい、この世のほかは無であり、夢であるともいえるようだ」等といった杉本苑子の訳は、
原文には無い文章があまりにも多いな(^。^;) 斎藤道三の霊が杉本苑子に憑依して語った、とか^_^;

【買った本】

水玉螢之丞『元祖水玉本舗 その2』(本の雑誌社,2017)

ヨドバシで新品ポイント払い^_^; 1も購入もゲーム分からず未読(..) 画を愛でるだけのフェチ(^。^;)

カツヤマケイコの画も好き(^^) 曇で予報ほど気温は上がらなかったけど不意の小雨は迷惑(+_+)
タグ:歴史 列伝 書簡
コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 2

ぽちの輔

貰えるポイントは多い方が嬉しいですもんね。
でも、持ってるポイントを使うと
貰えるポイントが減りますよね?^^;
by ぽちの輔 (2017-09-08 07:08) 

middrinn

そうなんですよねぇ~^_^;
ぽちの輔様は買い物上手ですから、
その辺も巧く遣り繰りしてそうですね(^^)
by middrinn (2017-09-08 07:23) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。