SSブログ

221010読んだ本

高校で山川日本史教科書を隅々まで読んだのは憶えてるが内容は憶えてない( ̄^ ̄)エヘンヾ(-_-;)オイオイ
てゆーか、小中高の全ての科目の教科書、内容は何一つ記憶にナシオン主権オホホホ!!♪( ̄▽+ ̄*)
と思ってたが、最近ポイ活で文学クイズに出た芥川龍之介「トロッコ」は教科書で読んだ気が(^_^;)

【読んだ本】

呉座勇一『頼朝と義時 武家政権の誕生』(講談社現代新書,2021)

本書の「はじめに」は、開口一番、「源頼朝と北条義時。歴史教科書に太字で名前が載る重要人物で
ある。」(本書3頁)とあり、チト気になった(@_@;) 高橋秀樹『対決の東国史2 北条氏と三浦氏』
(吉川弘文館,2021)の「プロローグ 北条氏と三浦氏」には「・・・現在の小学校教科書に必ず登場
するのは北条政子と北条時宗のみである。・・・中学校教科書でも、政子・時宗に加えて、執権政治
を始めた時政と御成敗式目を制定した泰時が出てくるだけである。」(同書3頁)と記されていたし
(⇒ https://yomubeshi-yomubeshi.blog.ss-blog.jp/2022-06-09 ちなみに、同書の内容については
https://yomubeshi-yomubeshi.blog.ss-blog.jp/2022-10-01 )、北条義時が載ってるというのは
高校の教科書なのかな(@_@;) 小中で出てこないのに高校で「太字で名前が載る」のかねぇ(@_@;)
タグ:歴史
コメント(6) 
共通テーマ:

コメント 6

tai-yama

2代目がメジャー人物として出るケースは稀かと。
北条義時、足利義詮、徳川秀忠。天皇でも、綏靖天皇とか・・・・
by tai-yama (2022-10-10 23:53) 

middrinn

山田キャメロンは2代目がメジャーな人物(^o^)丿
唐の太宗も2代目ですけど、メジャーかと(^_^;)
by middrinn (2022-10-11 06:20) 

df233285

調べてないですけど。呉座氏の勘違い濃厚かと。徹夜の多い
との噂の人間の言う事は、過労の為とみられるが要チェック。
あるいは、裏をかき大学入試で出題される人物名を太線の、
大学受験用参考書と生の高校教科書の、取り違えかも。
特にコロナの強い期間は、免疫力も低下するので呉座氏
イメージの仕事の仕方は、命を優先してまねない方が得策と、
細川重男氏ブログで噂を聞いて私見。
by df233285 (2022-10-11 08:04) 

middrinn

史料批判じゃないですけど、高橋秀樹の教科書に関する記述は具体的なので
信用しても良さそうですが、呉座勇一のは具体性が無く筆が滑った感(^_^;)
山川の『日本史用語集』、太字の教科書は別にカウントしてるのかな(@_@;)
by middrinn (2022-10-11 08:42) 

df233285

PS.三一書房によると、家永三郎の日本史教科書では、
固有名詞が全部太字で、識別力無し。ムラが有るらしく、
時代が下りますが、観応の擾乱が、私の高校の教科書
同様、家永教科書にも有りません。鎌倉初と南北朝を
読み比べた文脈からの私の印象では、たまたまの感じで
「北条義時」は、家永(1956)には有ります。承久の乱
では恩賞配分につき記載され、2回目なので細字。
by df233285 (2022-10-11 09:32) 

middrinn

呉座勇一は家永日本史のことは眼中に無いようですね(^_^;)
取り上げ方でその歴史観や歴史認識を垣間見ることが(^_^;)
by middrinn (2022-10-11 10:32) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。