SSブログ

200927読んだ本

最近のやたら活字を大きくして頁数を水増しすることで高い定価をつけたと思しき文庫本、日中と違い
寝床での読書では老眼鏡が欠かせないので、徹夜明けで予想通り寝落ちした昨夜は有り難かった(^_^;)
「デーブ大久保チャンネル」に西村前監督本人が出演して焼肉or鉄板焼き事件等を否定してる( ̄◇ ̄;)

【読んだ本】

保阪正康『続 昭和の怪物 七つの謎』(講談社現代新書,2019)

〈第六章 伊藤昌哉はなぜ「角栄嫌い」だったのか〉を読んだ〇 o 。.~~━u( ゚̄  ̄=)プハァ 伊藤昌哉、
『池田隼人 その生と死』は未読だけど、『自民党戦国史』は借りて読んだような記憶がある(@_@;)
本書187頁の次の件はチト興味深い(⌒~⌒)

    /私は伊藤から「真実は細部に宿る」ことを教わった。/たとえば日々の新聞の中から、
    いかに真実を見極めるか、そのことを具体的に知らされた。私たちは毎日、新聞を
    読みながらその日の大きなニュースを、一面や社会面のトップ記事で確認をする。
    しかし真実を知るには、そうではなく、その日のベタ記事を読めと言うのであった。
    そして「考えろ」と言う。この載せても載せなくてもいい記事を、新聞社の整理部員は
    なぜ載せたのか、その理由を考えていくと、そこに日々のニュースの動きの本質がある
    と指摘するのであった。/伊藤自身、戦後は新聞社に籍を置いて整理部にいたから、
    この説得には迫力があった。/・・・

たとえ埋め草でも当該記事がチョイスされたのは字数以外に理由があるのか意図を考えろと(@_@;)
コメント(12) 
共通テーマ:

コメント 12

ニッキー

すごく近視の私は老眼が入ってちょっとだけ遠くも見えるように( ^ω^ )
かみさんはそこまで近視ではなかったので、
老眼が入って「う〜ん、微妙な距離が見えない(´・_・`)」と(⌒-⌒; )
載せても載せなくても良い記事に意味を見出せとは
思わず考えすぎて余計にわからなくなりそうなのは
私が平凡な人間だからでしょうか(*_*)
by ニッキー (2020-09-27 21:57) 

nikki

まだ楽天ミニスマホの小さい文字が見えてる。

7584ブログ2020年10月1日午前0時に
予約投稿してあります。

またあちらのブログ、データーベース障害でみられなくなってる。
連日の障害、いくら無料プランとはいえ困るわ。
有料プランの人はブチギレ案件。
by nikki (2020-09-27 22:51) 

tai-yama

Yahooのトップ記事じゃなく、端や下の方に出ている関連記事を
読むような感覚なのかな・・・(多分、違うけど)。
もしくは、ヤフコメを読めば、事の本質が分かったり(笑)。
by tai-yama (2020-09-27 23:27) 

ナベちはる

大きい字で「ページ稼ぎ」と言われるのが癪だから、逆に小さい字にして詰め詰めにして読みづらく…なんてしたら売れなくなるので、逆に字をもっと大きくして開き直るなんてことが起きそうな気がします(笑)
by ナベちはる (2020-09-28 00:33) 

middrinn

ずっと目が小生は良かったので、老眼は、
ニッキー様、老化を実感します(^_^;)
何事も常に疑問を持つことですよ(^o^)丿
by middrinn (2020-09-28 05:54) 

middrinn

お若いですね( ̄◇ ̄;) RSS登録したから、
nikki様、大丈夫! 見逃しませんよ(^o^)丿
今朝は見られるようになってました(^_^;)
by middrinn (2020-09-28 05:57) 

middrinn

Yahoo!などのネットニュースの場合は、おっしゃる通り、
tai-yama様、「埋め草」というものはないのかも(^_^;)
by middrinn (2020-09-28 06:04) 

middrinn

今やメチャ高齢化社会となったことが、
ナベちはる様、大活字を正当化(^_^;)
by middrinn (2020-09-28 06:08) 

そら

文字が大きのは良いですね!
私も眼鏡無しじゃなーんも見えません(^^;
by そら (2020-09-28 06:31) 

middrinn

ただ、昔のメチャ小さい活字でぎっしりと
詰め込まれたのと比べると損した気分^_^;
by middrinn (2020-09-28 07:12) 

yokomi

気持ちだけが忙しく、最近、読売はほぼ積ん読状態(>_<) 昔は2万部ほどのミニコミ誌を作っていたことも有り(関係ないかな...)、埋め草等の小さな記事まで見ていたのですが(^_^;) 伊藤説に1票(^_^)v
by yokomi (2020-09-28 14:26) 

middrinn

例えば、政変が起きた時に、調べてみると、
予兆的出来事がベタ記事で報じられていた
ことが、後から判ったりするかも(^_^;)
by middrinn (2020-09-28 18:44) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。