SSブログ

200215読んだ本

ニワトリ(カラフルだが品種は判らぬ)を公園で遊ばせているオジサン飼い主が昨日いたなぁ( ̄◇ ̄;)
ノーリードでも傍から離れず、2羽のカラスが後ろから歩いて近付いて来ても無視して、オジサンの方を
向いてたけど、1羽が尾を嘴で引っ張ったもんだから、流石に振り返ったし、オジサンも笑ってた(^_^;)

【読んだ本】

戸板康二『新 ちょっといい話』(文春文庫,1984)所蔵本

『ちょっといい話』(文春文庫,1982)、『最後のちょっといい話 人物柱ごよみ』(文春文庫,1994)、
『新々ちょっといい話』(文春文庫,1987)と読了し、やっと手に入った本書をチンタラ読む(⌒~⌒)

    去年、神津友好さんが書いていた。/ある工事現場に行くと、めぐらした板の塀に節穴が
    何ヵ所かある。/上のほうの穴に「大人用」とマジック・インキで書いてあった。/
    すこし低い穴に「子供用」、そして、ずっと下のほうの穴に「犬用」。

漫画『サザエさん』か何かで読んだ気もするが、笑ったから良しとする〇 o 。.~~━u( ゚̄  ̄=)プハァ

以下は『最後のちょっといい話 人物柱ごよみ』(文春文庫,1994)からの〈真・ちょっといい話〉(^^)

    水木洋子がNHKのテレビドラマ脚本賞を受けた時、好きな時計をえらべといわれ、・・・

     ⇒ https://yomubeshi-yomubeshi.blog.ss-blog.jp/2018-10-13

    ・・・新派の大矢市次郎は、大正三年から六年まで陸軍の輜重隊に入隊していた。/・・・

     ⇒ https://yomubeshi-yomubeshi.blog.ss-blog.jp/2018-10-24

    東千代之介は、長唄の演奏家の子なので、三味線は達者である。ある時、三味線を持って・・・

     ⇒ https://yomubeshi-yomubeshi.blog.ss-blog.jp/2018-11-25

    西條八十の「かなりや」が碑になって上野の不忍池のほとりにある。これは大正十二年・・・

     ⇒ https://yomubeshi-yomubeshi.blog.ss-blog.jp/2018-12-26

    江戸家猫八は、むかし松竹映画のスターだった細川俊夫から競歩を教わって、毎日かなり・・・

     ⇒ https://yomubeshi-yomubeshi.blog.ss-blog.jp/2019-01-02

    倉本聰の北海道富良野でのシナリオ塾の若者が、廃坑になって人のもういない町にゆき、・・・

     ⇒ https://yomubeshi-yomubeshi.blog.ss-blog.jp/2019-01-12

以下は『新々ちょっといい話』から最終的に小生が選んだ〈真・ちょっといい話〉&名言なり(⌒~⌒)

    富崎春昇が、門弟富山清琴におびただしい数の曲を教えたが、いつもこういった。・・・

     ⇒ https://yomubeshi-yomubeshi.blog.ss-blog.jp/2019-02-12

    鷗外は腎臓病が死因になったのだが、病気が進んでいるのに、検尿をいやがって・・・
 
     ⇒ https://yomubeshi-yomubeshi.blog.ss-blog.jp/2019-03-23

    東海道線で、初代市川猿翁と偶然同乗した若いジャーナリストが、「どちらへ」と・・・

     ⇒ https://yomubeshi-yomubeshi.blog.ss-blog.jp/2019-03-25

    昭和四十六年十二月十二日、七十九歳で病没した桂文楽は、近年の落語界の名人で、・・・

     ⇒ https://yomubeshi-yomubeshi.blog.ss-blog.jp/2019-04-05

    福井で育った彫刻家の高田博厚は、昭和九年から二十六年間パリに住み、日本人のために・・・

     ⇒ https://yomubeshi-yomubeshi.blog.ss-blog.jp/2019-04-11

    一平の子の岡本太郎氏が推奨したといわれるぬれ仏が下諏訪にある。石の阿弥陀仏・・・

     ⇒ https://yomubeshi-yomubeshi.blog.ss-blog.jp/2019-04-13

『新 ちょっといい話』からも〈真・ちょっといい話〉を選りすぐったよ〇 o 。.~~━u( ゚̄  ̄=)プハァ

    深沢七郎さんの「楢山節考」が劇化され、歌舞伎座で上演されたことがある。舞台稽古を・・・

     ⇒ https://yomubeshi-yomubeshi.blog.ss-blog.jp/2020-01-02
タグ:随筆
コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 6

tai-yama

犬も見たくなる工事現場とは・・・どんな工事なんだろう?
穴があったら覗きたくなりますよね~。
by tai-yama (2020-02-15 20:17) 

middrinn

♪ この木なんの木~気になる木~
節穴があいた板の塀なのも^_^;
by middrinn (2020-02-15 21:12) 

ニッキー

ニワトリを散歩(°_°)
カラスに後追いされても気にしないとは
うちのニャンズよりも賢いかも(⌒-⌒; )
時々、「えっ?」って散歩風景に会うことがあります^^
一番「えっ?」って思ったのはチューリップ園を見に行って
リュックにアヒル、足元にアヒルのおじさんを見た時です(°_°)
グワグワ言いながら、嬉しそうについて歩いてました( ^ω^ )
by ニッキー (2020-02-15 22:21) 

middrinn

刷り込みして、飼い主を親と思っているのかも(^_^;)
一緒に歩いているのが微笑ましく、羨ましいです(^^)
by middrinn (2020-02-16 06:40) 

karasu

節穴の話、同じくなぜだかサザエさんを思い出しました。
そんな話あったかどうだったかは覚えてないけれど、
何かありそう・・・。というイメージだけで。
なごむ・・・。
by karasu (2020-02-16 18:05) 

middrinn

でしょう(^_^;) 「犬用」とあるのを見た
犬もびっくりした顔して目玉が飛び出てる
画までイメージできちゃいました(^_^;)
by middrinn (2020-02-16 18:30) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。