SSブログ

191214読んだ本

11月12日賞味期限の野菜ジュースのペットボトルを昨日から飲み始めるも今のとこ問題ナシオン主権^_^;
12月分の電気代が11月分よりも100円以上安くなったから、この調子でウキウキ♪o(^-^ o )(o ^-^)oワクワク♪

【読んだ本】

萩谷朴『紫式部の蛇足 貫之の勇み足』(新潮選書,2000)所蔵本

読了(^o^)丿 メチャ愉しくて今年読了した本でベスト4に\(^o^)/ 本書を読むために『土佐日記』と
『紫式部日記』を読んだ甲斐ありウラー!(^o^)丿 両書の本文を引用する際には訳も付けられていたけど、
両書を全て読んでないと、本書の論旨は充分に理解できなかったかと(^_^;) 加えて『日本古典評釈・
全注釈叢書 土佐日記全注釈』(角川書店,1967)と『日本古典評釈・全注釈叢書 紫式部日記全注釈』
上・下巻(角川書店,上巻1971&下巻1973)も買っといて、マジで良かったv( ̄∇ ̄)ニヤッ 独特の用語
があるし、他方で全注釈の記述から踏み込んだ指摘もあったから(^_^;)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ勇み足かも?

紀貫之の『土佐日記』とは、歌論展開という表層第一主題、社会風刺という中層第二主題、自己反照
という深層第三主題を並行させた極めて多目的で複雑多岐な内容を包含した作品で、求職の申請書=
申文として執筆され摂政・藤原忠平一家へ献呈された、と本書の「第一部 土佐日記の勇み足」(^^)
藤岡作太郎は『土佐日記』に見られる諧謔表現を浅薄な言語遊戯と批判したけど、もともと忠平の孫
の少年たち(敦敏、頼忠、伊尹ら)にも理解できるようにと単純な洒落を用いただけ( ̄ヘ ̄)y-゚゚゚
この表層第一主題=歌論展開とは年少男子に対する和歌初学入門書ということであり、

    ・・・/貫之が、土佐日記の当初の読者として予定したのは、公家貴族社会の上流家庭に
    育った幼い君達[きんだち]であったと考えられる。その根拠は、次の中層第二主題の章に
    詳述するが、そのような上流貴族の子女は、成人以前の幼少期には、平安京の域外に出る
    ことは殆ど無く、大邸宅の深窓に常時起居するものである。従って、月も日も年中東山から
    出て西山に沈むものという固定観念に束縛されている。和歌を詠出する際にも、その常識
    から抜け出す事は甚だ難しい。しかし、光孝・宇多朝に端を発した和歌再昌政策以後の歌壇
    の指導者として大成した貫之としては、その常識を打破して、即物・即境的に素材を選び、
    表現の自由を確保することを教えねばならぬという使命感を抱いていたに違いない。貫之の
    この深慮にも拘らず、万葉時代の和歌は写生主義であり、平安時代の和歌は観念主義である
    という、奇妙に固陋な偏見に囚われていた正岡子規が、江戸時代から続く桂園派の和歌に
    革新の狼火を挙げる裡、明治三十一年二月、新聞『日本』紙上に、「再び歌よみに与ふる書」
    を発表し、「貫之は下手な歌よみにて、古今集はくだらぬ集に有之候」と断言したのは、
    貫之が土佐日記において、事実と全く齟齬する大湊における水平線上の月入を設定してまで、
    「所変れば品変る」式に、和歌初学入門の年少男子に対して、即境性即ち写生主義を教え
    込もうとしていた真意を理解し得る程の本文解釈力も持ち合わせていなかったからに
    過ぎない。その点において、正岡子規も藤岡作太郎も全く径庭なき、主観的印象批評家に
    過ぎなかったのである。/・・・  

だが、紀貫之の『土佐日記』、そして清少納言の類纂本『枕草子』(≠雑纂本『枕草子』)も、申文
としての求職の効果をもたらすことはなかったことを反面教師に、紫式部は『源氏物語』を執筆して
まんまと成功を収めた、と本書の「第二部 紫式部日記の蛇足」(^^) 雑纂本『枕草子』の記述に激怒
した紫式部は清少納言&『枕草子』を意識すること甚だしく、娘の賢子が清少納言の娘=女蔵人小馬
のような恥を掻くことのないようにと、我が娘の将来を宮廷女房と見定めて、その成功を期待して、
娘の個人用教科書として『紫式部日記』を執筆(^^) 『土佐日記』⇒『源氏物語』&『紫式部日記』、
『枕草子』⇒『紫式部日記』という影響関係(「反撥による近似」を含む)といった「我国の作品・
作家相互間における比較研究」を試みた本書、読んで愉しくないわけがないオホホホ!!♪( ̄▽+ ̄*)

・表紙カヴァーにこんな著者の言葉を記載してたら、そりゃ、誰も本書のこと、言及しないわな(^_^;)

 ⇒ https://yomubeshi-yomubeshi.blog.ss-blog.jp/2019-10-13

・『土佐日記』の1月8日「障ることありて」について萩谷朴は思いもよらぬことまで検討ヒィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ

 ⇒ https://yomubeshi-yomubeshi.blog.ss-blog.jp/2019-11-06

・池田亀鑑、阿部秋生、秋山虔などの一流の研究者をも狂わす紫式部は魔性の女かもねヒィィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ

 ⇒ https://yomubeshi-yomubeshi.blog.ss-blog.jp/2019-11-22
タグ:評論 歴史 古典
コメント(18) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 18

喜んぶ

。。手塚治虫氏の、ジャングル大帝
、、からの?、ライオンキング!?ミタイナ?
。。賞味期限なら、まだ大丈夫。
、、消費期限だと、期限までに!かと。
by 喜んぶ (2019-12-14 15:32) 

middrinn

「ライオンキング」は観たことないのですが、『ジャングル大帝』からの影響がある
とか(@_@;) 賞味期限を過ぎると美味しくなくなる由、判りませんでしたね(^_^;)
by middrinn (2019-12-14 15:44) 

tai-yama

今の時代だったら、上流貴族の子女は平安京の域外にでなくても
世界中も見る事ができたのかも(笑)。貴族用SNSとかできそう・・・
by tai-yama (2019-12-14 20:40) 

middrinn

ネットで見たのを詠んでも写生主義と言えるのかな(^_^;)
by middrinn (2019-12-14 20:52) 

ニッキー

賞味期限切れ、私もほとんどの物はOKです!
かみさんはお腹が弱い方なので、遠慮しますが
生物以外は行けると思うんですよねぇ( ^ω^ )
やばいかな?って思ったものはかみさんに確認しますw
by ニッキー (2019-12-14 22:06) 

ナベちはる

「消費期限」だとまずいですが、「賞味期限」なら大丈夫だと思います!
by ナベちはる (2019-12-15 00:38) 

ロコときどきキナコ

食品衛生責任者の資格を9月に取ったのワタクシ(*´з`)
賞味期限は美味しく食べられる保証期限でそれを過ぎても大丈夫だけど自己責任。教師曰く「食品ロスが勿体ない、自分はそういうのをせっせっと食べてます!笑」でした。消費期限の表示はまんま期限切れ...
by ロコときどきキナコ (2019-12-15 00:47) 

mimimomo

おはようございます^^
賞味期限は良いけれど、消費期限切れは飲んじゃ駄目ですよ^^(言わずもがなのことを言いました(--ゞ )
by mimimomo (2019-12-15 07:11) 

middrinn

毒ガス検知のためのカナリアの役目を
ニッキー様の奥様がヒィィィィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ
味が落ちたかも判りませんでした^_^;
by middrinn (2019-12-15 09:10) 

middrinn

賞味期限とは美味しさの期限のようなので、
ナベちはる様、たしかに大丈夫でした^_^;
by middrinn (2019-12-15 09:12) 

middrinn

食品衛生責任者の資格をお取りになられたとは凄いですね( ̄◇ ̄;)
ロコときどきキナコ様のアトリエでレストランも開業かしら(^o^)丿
by middrinn (2019-12-15 09:16) 

middrinn

老眼が進むと消費期限なのか賞味期限なのか、
mimimomo様、判別できませんねぇ(´ヘ`;)
by middrinn (2019-12-15 09:18) 

mimimomo

老眼は不便? わたくしはド近眼なので、近場は眼鏡無し。だから自宅では眼鏡無しで過ごしますが、外に出る時は遠くが全然見えないので、眼鏡かけてます。買い物に行った時は、賞味期限、眼鏡をはずさないと見えないです(><;
by mimimomo (2019-12-15 13:40) 

ロコときどきキナコ

レストランなんてとんでもございません~(*_ _)
毎年繰り返されるプラムジャム造りの為だけに取った資格です(^-^;
by ロコときどきキナコ (2019-12-15 14:21) 

middrinn

子供の頃から数年前まで視力だけは自慢できたんですが(-ω-、)
mimimomo様を見習って外出時も持ち歩こうかしら(ノ_-;)ハア…
by middrinn (2019-12-15 15:38) 

middrinn

平面から立体へと形態が変る
ロコときどきキナコ様の作品
のようにアート作品が食品に
変わるなんて面白いかも(^^)
by middrinn (2019-12-15 15:41) 

yokomi

 先日美味しく食べた缶詰は2013年が賞味期限でした大丈夫、大丈夫(^_^)v
by yokomi (2019-12-15 23:22) 

middrinn

それは、かなりの勇者ですねぇヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ
by middrinn (2019-12-16 06:20) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。