SSブログ

190608読んだ本&買った本

1180なら、このブログも中世に突入か(@_@;) 「人々矢を放ち、平家打倒」「平家打倒の人威張れ」
「人々や俺に続けと源氏が挙兵」「人々やれよ 令旨持ち」「いいやつを集めて頼朝兵をあげ」などが
ネット検索したら上位にヒットしたけど、これらの語呂合わせ、1つも知らなかったよ(ノ_-;)トホホ…
悲報(;_;) ブックオフに108円で並んでそうなのに半年近くも見付からない文庫本が楽天市場に1070円
で出品されてるのに気付いたのは先月下旬∑( ̄ロ ̄|||)にゃんと!? 毎日数円ずつ値下がりし始めた
のでニヤニヤ眺めてたら、今日634円で買われて在庫切れに(ノ;ω;)ノ ~┻┻ (/o\) ミドリン ナカナイデー!!
一昨日の夜から昨日は熱っぽいし(熱ナシ)、今日は寝不足の所為なのか眼がショボショボ(´ヘ`;)

【読んだ本】

塩谷歩波『銭湯図解』(中央公論新社,2019)

予約者多数なので、斜め読みで読了(^_^;) 「小杉湯」(高円寺)、「大黒湯」(北千住)、「梅の湯」
(荒川)、「日暮里 斎藤湯」(日暮里)、「ひだまりの泉 萩の湯」(鶯谷)、「戸越銀座温泉」
(戸越銀座)、「大黒湯」(押上)、「喜楽湯」(川口)、「大蔵湯」(町田)、「天然温泉 久松湯」
(練馬)、「桜館」(蒲田)、「天然温泉 湯どんぶり栄湯」(浅草)、「ゆ家 和ごころ 吉の湯」
(成田東) 「サウナの梅湯」(京都)、「昭和レトロ銭湯 一乃湯」(伊賀)、「薬師湯」(墨田)、
「蒲田温泉」(蒲田)、「境南浴場」(武蔵境)、「大黒湯」(代々木上原)、「クアパレス」
(習志野)、「平田温泉」(名古屋)、「昭和湯」(徳島)、「金春湯」(大崎)、「寿湯」(東上野)
が取り上げられてた(^^) 約十年前に九州や四国でホテルのユニットバスが狭すぎたので近くの銭湯を
利用した程度の体験しかないけど、最近の銭湯は色々と変わってて設備面も工夫されてるのね( ̄◇ ̄;)
本書の「図解」とは「(妹尾)河童が覗いた」シリーズ風の銭湯内イラストを予想して借りたのだが、

    銭湯図解は、「アイソメトリック」という、角度をつけて建物内部を俯瞰的に描く
    建築図法を用いて、銭湯の浴室や脱衣所内を描き起こしたイラストです。

と「はじめに」にあった(2頁)^_^; コラムの1つに「銭湯図解の描き方」があって、その44頁には、

    取材後は一般のお客さんに交じってお風呂に入り、湯船を楽しみながらも、
    後々絵に再現できるよう浴室の雰囲気や出来事を隈なく観察している。

とあり、実際の利用者目線での「観察」はイラストの「俯瞰」では伝わらぬ情報をも伝えてくれる(^^)
例えば、北千住の大黒湯の露天風呂についての次の書き込み(16頁)なんかもそう(^^)

    石づくりの浴槽。お湯の中に座って低い視点から庭を眺めると、ずんぐりした灯籠が
    スマートに、壁際の木が空に昇っていくように見える。座った視点から見ることで、
    この庭が完成されるような美しさがあった。

ただ、この大蔵湯のイラストは露天風呂も含めて「男湯」で、まさか男湯に入浴したのか( ̄◇ ̄;)エッ!?
あと、各「銭湯の浴室や脱衣所内」のイラストの着彩、リアル志向とはいえ、美しくないよ(´ヘ`;)

【買った本&読んだ本】

NON『ハレ婚。』(講談社ヤンマガKC,2019)⑱

Yahoo!ショッピング「bookfanプレミアム」で新品を509円(680円-171p)で予約も発売日の翌々日に
やっと届いたウキウキ♪o(^-^ o )(o ^-^)oワクワク♪ 楽天ブックスだと翌日なのにね(´・_・`) 昨年10月に
既刊17冊を新品で大人買いして以来の待望の新刊ヤッタネ!!(v゚ー゚)ハ(゚▽゚v)ィェーィ♪ 連載は次回が最終回で、
次巻で完結の由(T_T) まどかが一番美人(*'ε`*)チゥ♡ まどかが幸せになれるよう祈り続けるよ(;_;)
コメント(16) 
共通テーマ:アート

コメント 16

ニッキー

おぉ、今はこんな語呂合わせなんですねぇ(°_°)
歴史って新たな発見があって変わっていくからなぁ(⌒-⌒; )
「いい国作ろう」も「いい箱作ろう」に変わったしw
「銭湯図解」、まさかの建築図法を用いたイラストだったんですね(°_°)
そんなどちらかというと専門的な本が予約者多数ってことは
皆さま、中身を知らないか、建築関係の人なのかなぁ( ^ω^ )
by ニッキー (2019-06-08 21:45) 

middrinn

そもそも1180年なんか憶えませんでしたし、
「いい箱作ろう」も初耳ですヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ
新聞か何かで取り上げられたからかと^_^;
でなきゃ、小生も予約しませんもん(^_^;)
by middrinn (2019-06-08 21:51) 

ナベちはる

>1180なら、このブログも中世に突入か(@_@;)
このままいけば、日本であればもうすぐ鎌倉幕府が出来ますね(笑)
by ナベちはる (2019-06-09 01:07) 

middrinn

ナベちはる様の4822、既に銀河連邦が出来てそう(^_^;)
by middrinn (2019-06-09 05:42) 

mimimomo

おはようございます^^
middrinnさんがこの語呂合わせを全部ご存じかと思ってヒヤッッとっしたけれど、そうじゃなくってちょっと安心(どうして安心なの・mimimomoさんよ?)
古本(新品)買いもなかなか上手くいかないですね~ナカナイデ ミドリンさま~

ほほほ、人の名前ってわからないものですねぇ~塩谷歩波って女性なんですね? 知らなくってすみません(__;
男湯の方が描き易かった? リアル思考・・・どんなイラストなのかちょっと見てみたいな(^0^
by mimimomo (2019-06-09 06:47) 

middrinn

受験勉強の時ですら、そんなに憶えませんでしたし、今もそうですよ(^_^;)
最安値を見極めて買おうと思ったら、他にも狙ってた人がいたとは(ノ_-;)ハア…
塩谷歩波は女性です(^_^;) 無名でしたが、本書(元はネット)でブレイク
(?)かな(^_^;) 本書を読むと、銭湯に行きたくなるかもしれません^_^;
by middrinn (2019-06-09 07:05) 

横 濱男

いつもご訪問ありがとうございます。
値下がり、見極めが難しいですね。
ヨドバシで欲しい物があり、まだ下がるかも知れないと思っていると、翌日値段が高値に戻ってしまう事がよくあります。。。
by 横 濱男 (2019-06-09 12:11) 

middrinn

ですよねぇ(´ヘ`;) 買うと他の巻を値上げする出品者もいたりしますし(-ω-、)
by middrinn (2019-06-09 12:34) 

たじまーる

体調不良もありまして不定期訪問ですいません(-_-;)
先日の点滴を受けた時は本当にヤバいと思いました・・・
意識のないなか診てくれた女医さんが私が中学時代に
好きだった優等生の女の子に似てました(ご本人ではありません)・・・

私のブログは平安時代初期ですね(記事数)(^^ゞ
平安時代も一夫多妻制だったけど
現代社会もハレ婚みたいだとどうなるのかと思いつつ
制度がどうあれみんなが幸せになれることを望みます(*´∇`*)

by たじまーる (2019-06-09 17:11) 

middrinn

拝読させて頂き、水分補給の大切さを改めて実感するとともに、
たじまーる様の御快復を祈念してるところでありますm(__)m
まどかの幸せしか願ってない小生と違い、みんなの幸せを望む
たじまーる様の御人柄は、ホント素晴しいですよねぇ(〃'∇'〃)
by middrinn (2019-06-09 18:38) 

そら

ポチるタイミングって難しいですよねぇ
私のカメラ、15万で刈ったのですが今は12万で売ってるし(^^;
熱っぽい?梅雨時期気温が下がるのでお気を付けください!!
by そら (2019-06-09 18:38) 

middrinn

ですよねぇ(^_^;) でも、ソレは3万円分、
早く手に入って使えたということで(^_^;)
御心配ありがとうございますm(__)m 今日
なんか寒いぐらいですよねぇ((;゚Д゚)ヒィィィ!
by middrinn (2019-06-09 18:41) 

こじろう

>1180なら、このブログも中世に突入か
1180年の年号の覚え方,1つも知らない ( ..)φ メモメモ
自分の所は142年。
後漢だけど,これといってイベントはなさそう・・・って,これからしばらくすると乱世だな ∑(゜∀゜;)
by こじろう (2019-06-09 20:33) 

middrinn

調べると142年は漢安元年で、「ところで漢安元年に順帝は二十八歳である。この歳
まで順帝がひとりの男子も得られなかったのは、怪しむべきことである。それに関して
史書は一言の評も載せていない。歴史とは大半が解せないことばかりで、真実が蕪没
している荒野のようなものかもしれないが、それゆえに想像力を沓合し整理する訓練
の場かもしれず、けっきょくは人間が解せない存在であることを認識させてくれるの
かもしれない。」と宮城谷昌光『三国志 第一巻』(文春文庫,2008)にあります(^^)
by middrinn (2019-06-09 20:55) 

tai-yama

女性の絵師さんなのかな・・・・。もちろん大歓迎(笑)。
アニメ絵のかいてある銭湯って意外とウケルのではと思ったり。
by tai-yama (2019-06-09 23:38) 

middrinn

著者は絵師じゃないですけど、女性ですよ(^_^;)
銭湯も富士山じゃなく萌え系の絵の時代かも^_^;
by middrinn (2019-06-10 06:07) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。